
コメント

☆まめお☆
我が家は、13~25万です🎵
私の収入に幅があるため変動が大きいです💦

しほ
家賃が全額主人の会社持ちなのもありますが私の給料と2人分のボーナスはすべて貯金しています。
-
ゆっくり
回答ありがとうございます!
家賃、会社持ち羨ましいです✨
私も自分のお給料には手をつけず貯金できるようにしたいです!- 10月31日

ゆき
6万~10万くらいです😭
-
ゆっくり
回答ありがとうございます!
同じくらいの方がいて少し安心しました💦
お互い頑張って貯金しましょうね💪- 10月31日

mocha
現在は賃貸なので約20万円くらい。マイホームに引っ越してからは13万円くらいになりそうです🌀住宅ローン重すぎます😭
-
ゆっくり
回答ありがとうございます!
マイホームおめでとうございます✨
けど住宅ローンきついですね😭- 10月31日

退会ユーザー
夫婦で財布別なのでハッキリはわかりませんが、家計の貯金10万と各自が5万貯金で家庭内では20万くらいは貯金してる気がします!
-
ゆっくり
回答ありがとうございます!
素晴らしいです✨
うちは財布別なような同じような微妙な感じです😥
旦那さんと意識して貯金できててすごいです!- 10月31日

ポケ
共働きです。
毎月30万円くらい貯金するのが目標ですね!
妊娠前はそのくらいできていたのですが、今年は私が妊娠して全然働けなかったので、しょうがないのですが、目標には全然届きませんでした。
-
ゆっくり
回答ありがとうございます!
30万✨
凄すぎてどこをどうしたら良いのか検討もつきませんでした😅- 10月31日

マルコポーロ
現金は5〜10万円
保険で18万円貯めています。
認可外保育料9.5万なので、認可に移れたら大分楽になります😭
一応年間での目標を立てていますが、
なんとなく現金で月20万円貯められたらホッとするなぁという感じです!
-
ゆっくり
回答ありがとうございます!
保険でも貯蓄されてるんですね✨
認可外の保育園高いですね💦
早くても認可に移れますように☆。.:*・゜- 10月31日

ママリ🔰
現金だと毎月25~35万の貯金です。
常に35万貯金していければいいんですけどね。。。
それをするとレジャーやお小遣いを削ることになるので・・・あまりしたくないです😅
-
ゆっくり
回答ありがとうございます!
すごいです✨
レジャーやお小遣いを減らさなくても十分素晴らしい貯金だと思いました💦- 10月31日

さち
理想は、わたしの給料全額貯金プラス旦那さんの給料からも数万円の貯金ですが。
実際には、わたしの給料しか貯金に回せません。月25-29万くらいです。
貯金か30万越えのときは、旦那さんが休日出勤もしくは外泊手当が出たときですね😅
-
ゆっくり
回答ありがとうございます!
旦那さんのお給料だけで全部やりくりできてるの素晴らしいです✨- 10月31日

haw
うちは10万円です。
-
ゆっくり
回答ありがとうございます!
毎月きっちり貯金できてるのすごいです✨- 10月31日

退会ユーザー
皆さん凄いなぁ…
月5万円くらい貯金していましたが、現在は育児休業中なので、毎月マイナス20万前後です…
早く復帰しないと貯金が底をつきそうです💦
ゆっくり
回答ありがとうございます!
素晴らしいです✨
私もバラツキはあってもそれくらいガッツリ貯金できるようにしたいです!