
コメント

39110
この刺激法は何法ですか?
私はアンタゴニスト法(レトロゾール5日間内服+ゴナピュール、フェリング注射)で誘発しました◎
全く一緒の薬ではないですが、内服と注射での誘発は同じです!
無事採卵が終わり、その後妊娠出来ましたよ◎

さくら
私もクロミッド5日間とフェリング注射4回で卵胞が28個も育ち、移植待ち中です。卵の質はあまり良くなくそれでも受精卵を4つ凍結し、残りの卵がいくつ胚盤胞まで育ったかはまだ聞けていません。
お互い妊娠できるといいですね(^ ^)
-
cannyᰔᩚ
コメントありがとうございます😊
何の方法にあたるのかお分かりですか?
とりあえず1回自己注射をした後、1日置いてクリニック受診することになっています。
数が多い方がいい訳じゃないのがもどかしいですね💦
お互い授かれますように☺️✨✨- 10月31日
-
さくら
低刺激法かな?
刺激法が合わずにOHSSになりかけ、採卵自体中止になりました。
1日置きの通院大変ですね😵
ストレスためないようお身体お大事になさってください✨- 10月31日
-
cannyᰔᩚ
そうだったのですね😣
1日空けてという意味でした!
ありがとうございます♬
さくらさんもゆっくり休んで、万全な状態で移植に臨んでくださいね☺️- 10月31日
cannyᰔᩚ
コメントありがとうございます😊
今回どの方法で進めていくのか、聞きそびれてしまって…。
今まで2回は、低刺激法でしてきました。フェマーラやクロミッドを服用後、HMGと記載された注射を打っていたのですが、今回排卵誘発の仕方を変えてみますと言われました!
無事ご妊娠なさったのですね✨
おめでとうございます☺️
私も続けるようになりたいです💕