※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒロミ
子育て・グッズ

保育園に預ける際、子供の荷物は親が持ち歩くほど多いですか?送り迎えは手ぶらでしょうか?

2歳になります。来年の春に保育園に預けます。子供の荷物って、親がバックに入れて持ち歩くほど、あるんですか? 親は、送り迎え、手ぶらでしょうか?

コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

息子の園は2歳児はお子さんにリュック背負わせてる方が多いです😄

はなmama

子供がリュックのみでした。
親は自分の荷物しか持っていません(^-^)

deleted user

週明けは、シーツとか荷物が多いので親が荷物を持ちますが....
子供のリュックだけで良いのかもですね✨(私はまだベビーカーに引っ掛けてますが....)

しょう&ゆうちゃん@ママ

ウチは2人なので私がバックに入れて持ち歩いてます。他のお友達はリュックに入れたりカバンに入れたりと様々です。
トイトレ始まると、荷物は増えます。

ゆうとマミー

うちはけっこうあります🙂
送りは手拭きタオル、おしぼり、タオルエプロン、トイレトレーニングがあるため多めの着替えの補充
お迎えは、送りで持っていった手拭きタオル、おしぼり、タオルエプロン、お漏らしした服やシーツなどの汚れものを持ち帰るのでパンパンです。