
ミルクの摂取量が多いようです。フォローアップミルクへの変更や量の調整を検討してください。
未だにミルクを1日5回くらい約200ミリあげてます。
朝 離乳食+200
昼 離乳食+200
夜 離乳食+200
お風呂 200
寝る前 220
あと数日で11ヶ月
体重身長は74㎝ 9.2キロ
少々丸っこい体型です。
離乳食を食べても100グラムくらいです。
時々嫌がって食べない時もあります。
やはりミルク多いでしょうか?
フォローアップミルクに変えたり、
量減らすとかお風呂後お茶にするなどした方が良いでしょうか?(>_<)
- あろは(7歳)
コメント

minabauwa
それくらいの時にフォローアップにしました。5回は多いような…寝る前は白湯にしてお風呂後200にしてみてはいかがですか。離乳食食べれるようになったら、回数減らしてまてください。うちは今起床後1回のみ200あげてます

にこ
すごい飲みっぷりですね😊
まだうちもミルクですが
だんだんミルクは減らしてます🌸
だいたい離乳食130g〜150
ミルク毎食後100あげてます🌸
だいたい毎食200になるようにしてます🌸
夜18時にご飯して
そのあとお風呂入ってからはお白湯で
寝る前に200飲ませてます💦
減らさなきゃと思ってたので勝手にミルクやめたら
医者に怒られました😭😭
だんだん減ってくるから勝手に急にミルクはやめちゃダメと💦😓
-
にこ
私みたいに極端にしてはダメだと思いますが
泣かなければ徐々に減らしていいと言われました🌸- 10月31日
-
あろは
朝昼二回離乳食後のミルク100ずつと寝る前に200あげててトータル300ってことですか?
まだフォローアップじゃなくて普通のミルクですか?
うちは普通のミルクですが、平均内ですがぽっちゃりなのでフォローアップにしても良いのかなぁと思って来てまして(>_<)
泣かなければミルクの量徐々に減らす感じで良いんですね(^ ^)- 10月31日
-
にこ
三回食で朝昼晩と100mlです🌟
と、寝る前に200mlです🌟
なので1日合計500飲んでます🌸
フォローアップミルクは飲んでません🤗ミルクを飲んでます🌟
私も不安になってきました
フォローアップミルク1歳からだと思ってたので💦💦😓- 10月31日
-
にこ
来月10日で11ヶ月ですが今7.7キロです😓赤ちゃんらしくなく全然ぽちゃぽちゃしてません💦足だけはたくましいのですが💦😓
今の所ご飯は満足しているみたいなので欲しがったらあげようと思います🌟- 10月31日
-
あろは
詳しくありがとうございます😊
お風呂後は飲ませない感じですか?
うちは10ヶ月で9.5でぽっちゃりなのでフォローアップにしようか悩み中です(>_<)
7.7キロでも元気で健康なら問題無しですね(^ ^)- 11月1日
-
にこ
お風呂後はお白湯です😊
18時に夜ご飯20時にお風呂
それで寝てくれたらラッキーです🌟
21時に主人が帰ってくるのでその音でまた目が覚めます😓😣
22時まで起きてたらさすがに寝てほしいのでミルクを200します🌸😊
ほぼ21時まで起きてるのでほぼ毎日21時にミルクしてます😓- 11月1日
-
にこ
なかなかミルク減らないです💦😭
お互い気になるところありますが育児頑張りましょう☺️🌸- 11月1日
-
あろは
帰ってくる音で起きますよね!
わかります!😊
うちは寝るの23:30くらいなのでお風呂後もミルク欲しがります(>_<)
でも寝る前も与えちゃうので量を徐々に減らしていきたいと思います(T-T)
お互いあまり周りにとらわれすぎないようにマイペースに頑張りましょうねヽ(≧▽≦)ノ- 11月1日
あろは
離乳食の進み具合で減らして見ます(^ ^)ありがとうございます!