![まりにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那について。質問というか、みなさんの意見を聞かせてください🙇♀️予…
旦那について。質問というか、みなさんの意見を聞かせてください🙇♀️
予定日11/21の初産妊婦です😌
31週から切迫早産で自宅安静をしてて、予定日より遅く産まれることはなさそうだよね〜が夫婦の共通認識。
初産ですし、実家もめっちゃ近いので産後は2週間くらい里帰りして、あとは家に戻り実母にサポートしてもらう予定です´ω`)ノ
旦那はバツイチ子持ちで前の奥さんとの間に5歳の子供♂がいます。
経験者の余裕なのか、25日は後輩と釣りに行ってくるね!と昨日言われました。
その時は(❁ơωơ)ノ゙ イッテラッシャーィ♪って感じだったのですが、一晩明けてから、ん・・・?と思いまして笑
まあ予定日より早いにしろ、予定日通りにしろ、里帰りするから旦那が家にいなくてもいいんですが、予定日通りだとしたらまだ入院中なんじゃないか?と思う所もあります。
万が一予定日超過をした場合、25日に産まれる可能性も無きにしも非ずだし・・・🙄
週6日朝早くから夜まで働いてる旦那の唯一の趣味ですし、行ってきてもらって良いのですが、このモヤモヤを後々旦那にぶつけないために、ここで話を聞いてもらいたくて投稿します!笑
よろしくお願いします( ..)"
- まりにゃん(6歳)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
条件付きでOKしたらどうですか?
産まれてなかったら行かない、入院中
、里帰り中ならOK
次の日は必ず顔を見せるなど🙂
下手したら退院日が25日になる可能性もありますよね😅
後輩にもドタキャンになるかもしれないことを理解してもらった上で約束するならOKにします🙂
それに文句言うような後輩ならくそやろうなんで今後その後輩と遊びにいくと言われたら文句言いますね🤣
あっ、でも旦那様に言う気はないんですよね😅失礼しました~😁
![あむあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あむあむ
経験者の余裕とはまた違う気がします。
今、一人子供がいますが、2人目生まれる時も旦那にそう言われたら、は?ってなってしまいそうです。
旦那さんはどういうつもりで言ってるのか分かりませんが、出産が重なった時はどうするのかを聞いてみた方がいいと思います。
最悪亡くなってしまう事もあるので、なるべく側にいてもらうのが最善だと思いますよ。
唯一の趣味でも、一回くらい我慢しても死なないと思うので😭
-
まりにゃん
リプありがとうございます✨
そーですよね〜私にとっては1人目ですし!
どこに釣りに行くのかも特に聞いてなかったので、予定日のことも踏まえてちょっと話してみます🤔- 10月31日
![女の子のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子のママ
唯一の趣味でも、一生の出産より優先されるのは、驚きです
失礼ですが、そういう所が、バツイチの理由な気が、、、(ToT)
モヤモヤするなら、先にはっきり言っておいたほうが、いいと思います!
今は、ただのモヤモヤでも、自分が、死にものぐるいで出産するときに受けたモヤモヤは、その後の一生にかかわる事だと思います
里帰り中、落ち着いたらにしてねと、言っておいても、何も悪い事なんかないと思いますよ
-
まりにゃん
リプありがとうございます✨
私もたぶん優先順位的な意味でモヤモヤしてるんだと思います笑
上でリプ頂いたみたいに、条件付けてもらうことにします😌- 10月31日
まりにゃん
リプありがとうございます✨
条件付けるのいいですね!
ほんとに昨日サラッと言われただけなので、今日の夜にでも軽い感じで言ってみます´ω`)ノ
後輩君は聞いてる限りたぶんすごくいい子なので、ドタキャンも大丈夫かと😊