
コメント

まゆみ
違う市ですが、茨城在住で先月入園願書を提出しました!
入園準備金と似たような感じで、お金を納めたのですが一応封筒に入れ「事務手数料在中」と書きました!
でも、いざ提出しに行ったらみんな財布からぽんって出してて、結局封筒渡してもその場でハサミで開封されたので「あっ、そういう感じなのね…」ってなりました(笑)
でも私は封筒に入れて行った方が丁寧だなと思います😊😊
まゆみ
違う市ですが、茨城在住で先月入園願書を提出しました!
入園準備金と似たような感じで、お金を納めたのですが一応封筒に入れ「事務手数料在中」と書きました!
でも、いざ提出しに行ったらみんな財布からぽんって出してて、結局封筒渡してもその場でハサミで開封されたので「あっ、そういう感じなのね…」ってなりました(笑)
でも私は封筒に入れて行った方が丁寧だなと思います😊😊
「こども園」に関する質問
働き方について悩んでいます。 1人目を妊娠してからずっと専業主婦で、1人目が2歳8ヶ月ごろ、2人目が8ヶ月頃にこども園に入園させ、私も9時ー17時で仕事を始めました。生活が苦しいわけではなかったですが、旦那が自営業…
次男の転園について。 現在小規模保育園に入っている次男がこども園に転園します。 9月に転園するのですが、少し慣れるまで様子見たほうがいいでしょうか? 園では慣らしはありません。 通常保育が8:30〜14:00までです…
愛知県豊田市に住んでおり 今年出産し来年1歳で当初入園を考えています 妊娠中に退職したのでまた仕事さがしをしないと いけません こども園は駒場、堤、堤ケ丘、中根山こども園で いずれかで考えています 参考程度にお聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こぐま
返信ありがとうございます!
Googleで調べてもいろいろ出てきて何が正解なのか分からなくて‥
必要なければ良いので、丁寧に準備して行った方が良いですよね☺