
産後7ヶ月経ちました。赤ちゃんは日々元気で居てくれ、子育ても二人目…
産後7ヶ月経ちました。赤ちゃんは日々元気で居てくれ、子育ても二人目で日々あたふたはしておりますが周りに助けられてなんとか日々を送れております。
私は妊娠中12kg増。
現時点で-6kgなのですがそこから全く減りません。4~5ヶ月のところでミルクにスイッチ。
運動は正直全くできてません。
食べるのは大好きなのですがここ一月くらいはお米やパンなど主食を控えています。
まだまだデブデブでこの先減るのか本当に不安です。復職したらユニフォームで仕事しなくてはいけないのに入らなかったら無様です。
主人はガリで余計私のデブデブさが際立ってみっともなくて恥ずかしいです。
年齢34歳 身長147cm,現在53キロで
あと10キロは減らしたく思います。元来スポーツしていてがっちり体型でした。
これはいいよ、こういうので効果あったよ!ってこと皆さんの経験談で教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。
- ウパリセッシュ(9歳, 14歳)

goldwhite1
子供の年齢差も身長も似てます!
私は完母だったのでもとの体重には2ヶ月くらいで戻りました
けど私は一人目も二人目も
戻ってから徐々に太ってしまうタイプです(笑)
なので6年前よりは+3キロくらいが今は標準になってます。
私もダイエットを始めたんですが
ずっと行ってる事は
毎日何度も体重計にのります
朝・昼・夕・夜+食前食後です
私の場合なんですが食後にこの体重だと翌日戻るという数値があります(^^)
その数値をこえると翌日戻ることもなくそれを放置すると半月後には身になってしまい太るという感じです。
なので夜は食前にはかり食後にその数字におさまるように食べます!
運動は歩くをしてますが
やっぱり食事制限ですよね
白米が好きな私は本当に痩せたい時はお粥にします!
後は水炊きでしたね♪
体は温まるし代謝もよくなるからです!
甘いものはヨーグルトを食べます
コメント