
皆さん、お義母さんお義父さんには敬語で話していますか?私はもちろん敬…
皆さん、お義母さんお義父さんには敬語で話していますか??
私はもちろん敬語なのですが、旦那の兄の嫁さんはお義父さんお義母さんにタメ口で話しています!
ですがそれは長い付き合いで仲がいいからかな〜って思っていたんですが、最近皆で集まってご飯食べてる時に、旦那の兄夫婦とお義母さんがもめて、嫁さんはその時も普通にタメ口で、結構な言葉使いでお義母さんに対して言い返していて、びっくりしました。小さい子ども2人いて、私達の子どももいる前でです。
結果私達夫婦は、途中で帰ったのですが、その後更にヒートアップしたらしく、兄夫婦家族はもう来るなと、言われてしまったようです💦
よくテレビなどで嫁姑問題が話題になったりするからよくあることなのかな?皆さんも身近でこんなことありますか??
実際にこんなことあるんだ〜〜…と私はびっくりしてしまいました!
お義母さんお義父さんに対してタメ口で話したり、キツイ言葉で言い返したり私には絶対できないし考えられないのですが皆さんはどうですか?
- りこ(6歳)

退会ユーザー
わたしは絶対敬語ですしきつい言葉で返せないです😅
短気すぎて顔にイライラは出てると思うんですけどいっつも歯を食いしばって抑えてます🤣
一度イラつきすぎて
「あ!!!そうやって思ってるんだなって顔でわかりましたー!!!🤣」っていいました😅

退会ユーザー
タメ口ではないですが
がっちり敬語でもないです😅
でも嫌な事があったら
敬語で言い返したりはします!
言わなきゃ伝わらないので💦
-
りこ
私も、ガチガチの敬語ではないですが混ざった感じで基本敬語です!
やっぱり言い返すとしても敬語使いますよね〜💦
やっぱり口の悪い口調で言い返すのは普通じゃないですよね💦- 10月31日

枝甫
うちは敬語です💦
まず年が3回り違うのでタメ口とかあり得ないです😱
義両親は礼儀とかきっちりしているので、義父も俺とは言わず、主人も義両親の前では自分のことを僕というぐらいです!(笑)
-
りこ
私も3回り近く違うしタメ口で話す自分が想像できなくて( ⊙᎑⊙ )
うちの義両親もそういうのはきっちりしてるほうなので、大丈夫なのかなぁとは前から思ってはいたんですが遂にこじれちゃったみたいです💦- 10月31日

ままり
私は敬語で話してます‼それに言いたい事もなかなか言えません😅💦
私の兄嫁は父、母にタメ口ですよ〜...言いたい事もガッツリ言ってます(苦笑)逆に母が参っているくらいです💦いつも母と『鬼嫁だもんね〜』って言ってます(笑)
-
りこ
自分の親じゃないし、言ったら身内とはいえ他人だから、普通はそんなグイグイ言えないですよね〜💦
兄嫁さんはうちの義兄嫁さんと似てるかもです💦笑
気が強いタイプで私とは真逆なので羨ましいくらい笑- 10月31日

sia
私も敬語ですし言いたい事も飲み込みます😅
本当の娘みたいに とか、もっと家に馴染んで欲しい とか言われた事もありますが、だったらとりあえずは敬語をやめさせる所からじゃない?って内心思ってます笑
なかなかこっちからは外せません(^д^;)
ただ、将来的に同居とか言われたらやってられないので外すつもりです笑
-
りこ
ですよね〜!よかった!
馴染んでほしいと改まって言葉で言われるとちょっと…ですね💦笑
私も、義兄嫁さん見てて仲良さそうにタメ口で話してるから、いずれはタメ口に近い感じで何でも言えるようにならないとな〜〜なんて思ってましたがやっぱ敬語の方が無難そうです笑
同居となるとお互い慣れてくるし自然とはずれそうですよねー!- 10月31日

yukko
同居してますが、ほどほど敬語です。
義妹(次男嫁)もほどほど敬語なのですが、子どもたち(次男嫁の子どもたち)に対する口調がきつかったり口が悪かったりするので、義両親はその様子を見て気分を害してるみたいです💦
おめえ、てめえ、○○じゃねーぞ、食え、汚ねえな、等々…。
-
りこ
同居でもやはり敬語なんですね!
やはり義兄嫁さんは特殊なのかもです…!
子供達のまえではやめてほしいですよね、その時も娘がやっと寝てくれた時だったのでちょっと、うーんってかんじでした…- 10月31日

りえ
敬語ですねー。なにか言われても言い返したりもせず、無言で苦笑いで返しら、後日旦那に文句いってもらいます(笑)
向こうが他人にかなり気を使ってくるタイプの人だし私もかなり人見知りでお互いに壁がある感じなので、タメ口の嫁姑関係、羨ましいなーとは思いますが。
でも義両親が気を悪くしてないって言うのが前提だし、もめてても失礼な言い方はよくないですね😅子供の前でなんて特に。
-
りこ
タメ口関係ちょっと羨ましいですよね!!
でもやっぱり敬語が無難なのかも…と思いました!
親しき仲にも礼儀ありというか…。
今回は子ども2人の隣で大きい声でお義母さんお義父さん罵倒してたのでちょっとなぁと思ってしまいました💦- 10月31日

ゆゆ
うちも敬語です😂
けどそんだけ言い合いするくらい
仲よかったんでしょうね
義母もタメ口につっこまないで
張り合うくらいなら😩
-
りこ
そうなんです!
喧嘩するほど仲がいいと言いますもんね〜!
ただ今回は本当に見ててヒヤヒヤするくらいの言葉遣いだったので、お義母さんお義父さんは、義兄嫁さんが帰ったあと、あの口の利き方はおかしいって話してたみたいですが😱- 10月31日

のんこ
結婚当初は敬語でした。
今は、丁寧なタメ口とでもいいましょうか😅(笑)
でも、LINEとかのやりとりは敬語です💦
ケンカとか考えられないです😵
楽しい会話しか会った時にしないので、タメ口でも自然な感じですね😊
でも、ありがとうやごちそうさまでしたなどの挨拶はきっちりします✌️
メリハリはつけてます😊
-
りこ
丁寧なタメ口いいですね!
あんまりガチガチに敬語でもなんか壁がある気がしますもんね〜!
私も、楽しい話とかしてるときは「うん〜〜そうですね!」とか、ちょっと混ざった感じです!
もちろん基本は敬語ですが!
挨拶は大事ですね!
親しき仲にも礼儀ありです🌼- 10月31日

退会ユーザー
タメ口です\(^o^)/家から五分の距離で付き合ってた時から週3,4で会ってたので本当の家族ってぐらい仲良いです(笑)さすがに本当の家族レベルのモノの言い方はしないですが、冗談とか言いたいことは言い合ってます😆💫
-
りこ
それもめっちゃ羨ましいです!笑
気を使わなくていいってのはいいですよねー!
でもやっぱりさすがに限度ってのがありますよね…義兄嫁さんはちょっと行き過ぎたかなと思います💦😱
冗談気軽に言い合えるのは一番理想ですね🎶- 10月31日

みか
タメ口です😊
伝えにくいですが本当に何も気にしない人たちで😶
旦那兄嫁は私より更に強い?タメ口で、言いたい事ハッキリ言うのでちょっと羨ましいです😱
コメント