
子供の鼻風邪が苦しそうだったので日曜日に耳鼻科へ行きました。そこで…
子供の鼻風邪が苦しそうだったので日曜日に耳鼻科へ行きました。そこで、滲出性中耳炎と診断され通ってくださいと言われました。
でも日曜日に診てもらえる病院へ行ったので自宅から距離があり、通えないので近所の耳鼻科へ今日行きました。
すると、急性中耳炎ですと言われ、滲出性中耳炎ではありません。と言われ、日曜日に処方された薬は効かないので今日からこれを飲んでくださいと抗生剤を出されました。
急性中耳炎と滲出性中耳炎について調べていると
、抗生剤は痛がっているときや熱が出ている時と書いてあったのですが、現在子供は熱もなく痛みも訴えていません。ということは、滲出性中耳炎なのでしょうか。。
どっちの薬を飲ませればいいのでしょうか。。
ちなみに滲出性中耳炎ですと言われたのは上の子供で、その時下の子も診てもらったのですが中耳炎ではありませんと日曜日言われました。
ですが、今日は下の子も中耳炎ですと言われました。
下の子は生後二ヶ月のとき、鼻水ジュルジュルだったので耳鼻科へ行ったのですが、ホコリですと言われ鼻水吸引して終わりました。
思い返せばその時耳だれしていました。その時はそれは耳あかだと思っていてとくに気にしていませんでした。。
調べていると耳だれは中耳炎とかいてあり、あ!あのときからもしかして。。と思いました。
もしその時から中耳炎だとしたら、放置していたことになるのですごく心配です。
なんかもうどうしたらいいかわからなくなってしまいました。何が本当かわからないです。引っ越してきたばかりで信頼できる医者がわかりません。
もう一軒耳鼻科へ行ってみようかと思っています。
薬は何を飲ませれば良いでしょうか。
助言お願いします。。
- ママリ(2歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

m
日曜日に処方された薬は何と言う薬ですか?

どんぶり3兄妹
耳鼻科に勤務しています。
通常、
急性中耳炎→滲出性中耳炎→治癒という
流れで治っていくのですが、
滲出性中耳炎を起こしている間は
急性中耳炎に戻りやすく、
今から耳の痛みが出てくる可能性ありです。
また、子供の場合は特に、
午前中には異常なかったのに、
夕方には急性中耳炎になっている、
というケースも多々あります。
日曜日の時点では鼓膜に異常がなくても、
今日中耳炎になっているのは何らおかしくありません。
これ以上酷い炎症を起こして
今から耳の痛みが出てくるのを防ぐ為に、
ぜひ抗生剤を飲ませてあげてください!
3ヶ月前に耳だれが出ていたとのことですが、
滲出性中耳炎が数ヶ月続くお子さんもいますが、非常に稀です。
また、耳だれが出る=中耳炎が治っていく過程なので、心配いらないと思います(^-^)
お子さん早く治るといいですね( ;o;)
お大事になさってください。
-
ママリ
コメントありがとうございます!!返信が遅くなってしまってすいません。
わかりやすく説明していただいたおかげで頭の中が混乱していたのが落ち着きました😅💦
今は抗生剤を飲ませています。
上の子も下の子も鼻水をこまめに吸うようにしています!上の子は鼻水が減ってきて風邪?は治ってきたみたいです。鼻水治まっても中耳炎は続きますか?😥😥
ありがとうございます😭- 11月1日
-
どんぶり3兄妹
鼻水が治まるとともに
中耳炎も治ることが多いですが、
経過を診てみないと何とも言えないと思います(;_;)
逆に中耳炎が治っても
鼻がズルズルしているときは
中耳炎再発の黄色信号と
思っていてください(*_*)
ゆんさんも鼻水吸引に通うの大変ですね(;_;)早く治りますように!!- 11月1日
-
ママリ
そうなんですね。。😓土曜日にまた耳鼻科へ行くことにしました。
早く治るといいです😭
ありがとうございました!!😭💕
さきぺぇさんのおかげで現状が把握できました!😭
また何かわからないことがあったら質問しても良いですか?😭😭- 11月2日

クミ
私なら、近所の耳鼻科の薬を飲ませるかな。
-
ママリ
コメントありがとうございます。
それはどうしてですか?- 10月31日
-
クミ
だって、「効かないよ」って言われたんでしょ?
だったら、効かない薬飲ませないです。- 10月31日
-
クミ
あなたが安心するなら、違う耳鼻科に連れていってみたらいいと思います。お二人いて大変だとは思うけど、は思うけど、信頼できるお医者を見つけるのにいいチャンスかもしれないですね。
- 10月31日
-
ママリ
ありがとうございます。仰る通りですね😓抗生剤を飲ませています!
週末にもう一軒連れて行こうと思います!!- 11月1日
-
クミ
がんばってくださいね。
- 11月1日

MIRO
さきぺぇさんが仰ってる通りだと思います✨
うちの娘もよく中耳炎(急性も滲出性も)なりますが、毎回抗生剤出されます。そして、鼻水ズルズルで受診して、幸い中耳炎ではなかった!ってときも、中耳炎は数時間でもなることもあるから、あくまでも≪今は≫大丈夫、というだけですからね~鼻水しっかり吸ってあげてください。と言われます。
なので、日曜日滲出性でも、今日急性というのもおかしくないと思います!💦
今回処方された抗生剤を出された分しっかり飲ませてあげた方がいいかなと思うので、わたしは近所の耳鼻科で出されたものを飲ませます!☺️
あと、信頼できるお医者さんを探すという意味では、大変かと思いますが、もう一軒耳鼻科に行ってみるのも悪くないと思います😄
今回の経過(滲出性といわれたあと数日後別の病院で急性といわれたこと)も含めて先生に話してみると、色々説明してくれたり、現時点での症状も説明してくれると思います😄
いいお医者さんに巡り会えますように!そしてお子さんたち、早く風邪と中耳炎が治りますように😭✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!!返信が遅くなってしまってすいません。
そうなんですね。急変するんですね!無知でした😭今は鼻水吸って抗生剤飲ませています!
はい。。週末にもう一軒行く予定です。そこで今回のことを説明したいと思います。
投稿したときはテンパっていましたが、親身になってコメントして頂いてすごく嬉しかったです!!すごく安心しました。ありがとうございました😭😭😭💕- 11月1日
ママリ
コメントありがとうございます。
こちらの4種類です。解熱剤は熱がないので飲ませません。