※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayachun❤️
子育て・グッズ

11ヵ月の男の子が多動で心配。集中力なし、飽き性、動き回り、力強い、寝相悪いなど。他の赤ちゃんと違うと感じる。多動か威嚇か知りたい。

相談させてください。
11ヵ月の男の子がいるのですが、他の子どもと比べて
多動なような感じがします。心配です。

集中力がない、飽き性
座ってご飯をたべれない【バンボ、歩行器から落ちてる】
常に動き回っている
抱っこの時の反り返りがすごい
力が凄く強く大人でも一苦労
かんしゃくが凄い【気に入らないとき】
寝るのが遅い
寝相が悪い【一回転したり】
ダメと叱ってもニコニコ笑っている
様子を伺いながら悪いことをする

とりあえず1日すごいスピードでハイハイしながら
動き回って私も追い付けないぐらいです。
力も強いし何回も同じことをしてゆうことをききません。
呼んでも無視です。たまに目があいます。

普通の赤ちゃんでこんなかんじの赤ちゃんみたことないです。
多動でしょうか?威嚇とかもしてきたりします。
同じようなかたいませんか?

コメント

basil

うちの上の子もそんな感じでしたよー!
高速ハイハイ&伝い歩きでずっと動いてました。
1歳前後って結構そんな感じの子多き気がしますけどね?

いま3歳ですが、今は多動の印象はありません。

  • ayachun❤️

    ayachun❤️

    こんなもんなんですか?私の母親からもこんな赤ちゃんみたことないってめっちゃ言われます😩
    外食もできないぐらいで、やばいです😢

    • 10月30日
  • basil

    basil


    そんなもんですよー!

    よそのお子さんも、例えば支援センターとかでは少し落ち着いてても家では暴れん坊だったり色々だと思います。
    お母様は、昔のことで忘れてるか、主様たちお子さんが親孝行だったか(笑)、うちの母もよく同じようなこと言ってましたけど、同じ月齢のママとかに聞くと皆似たり寄ったりだなって思いました。
    外食は皆なにかと格闘してると思いますよ!

    • 10月30日
  • ayachun❤️

    ayachun❤️

    皆おなじようなかんじなら安心しました。
    わたしだけかな?と不安でしかたなく検索ばっかしてました😹外食なども皆さん苦労されてるんですね😧

    • 10月31日
もも

大丈夫大丈夫大丈夫です!
普通です!!
その月齢で大人しい方が心配ですよ…

  • ayachun❤️

    ayachun❤️

    ほんとですか?常に動いてあぶないことばかりして、暴れてます😢よその子はホントにおとなしくて😢⤵️うちの子おかしいのかな?っておもってしまいます😢

    • 10月30日
  • もも

    もも

    普通ですよ。
    大丈夫。

    育児って無い物ねだりだと思うんですよね。
    大人しい子の親も、活発な子の親も、大人し過ぎて…活発過ぎて…心配心配って。
    まだこの世に出てきて1年も経ってないじゃないですか!
    今から、言葉理解したり空気読んだり自分の言葉で伝えたり我慢したりするんですよ。
    それが最初からできてたら誰も苦労しませんよ😂
    それができるまでは思うがままに生きるんです!
    今からですよ、今から!

    • 10月30日
  • ayachun❤️

    ayachun❤️

    いまからですよね!赤ちゃんやからなにもわかるわけもなく好奇心のままに生きてるってかんじですもんね!
    地道にいくしかないってことですよね😅

    • 10月31日
あーちゃん

集中力はなくすぐ飽きます
座って食べる方が珍しいです
あちこち気づいたらどっか行ってます(家中歩き回ってます)
抱っこ嫌な時は足をピンと伸ばして下に落ちようとします
力強いです、離してほしいもの(コードとか)を奪おうとしてもなかなか取り返せません
癇癪はあまりないです
寝るのは早い方かと思いますがいまだ2、3回は起き朝までは寝ません
回転まではしないが頭の上にいたり壁側に寝かせてるので壁に頭から激突したりしてます
叱っても真顔です、明らかに聞いてないです、こっち見もしません
真顔で同じ悪いことします(ご飯の時立ってテーブルに足を乗せたりする)
うちはこんな感じです!

ha✴︎✴︎✴︎

逆に静かにしている方が心配です😭

うちも常に動き回っているし抱っこ反り返るし力強いし寝るのも遅いので、すごい体力あるんだなー!!って感心してしまいます😊💦

まだ生まれて11ヶ月!そんなに心配しなくて大丈夫だと思いますよ♪

いしちゃん

大丈夫ですよ!それぞれ違うのだからまだ11ヶ月気にしなくていいと思います☺︎

deleted user

うちの息子もそんな感じですよ😅
寝入るのは早い方かと思いますが、その日の昼寝の時間などにもよります。

最近になってようやく、叱っていると誤魔化そうとして目を逸らすようになりました。
それまではダメ!と注意しても笑ってましたよ。
寝相は本当に悪いです。布団から抜け出すのは当たり前。ベッドから落ちたりもしてますよ(笑)

今の時点では心配要らないと思います😊

ちゅんちゅん

うちの息子も11ヶ月ですが同じ感じです!

ayachun❤️


皆さんありがとうございます。
皆さんのお話きいていると同じような感じで
安心しました☺️これぐらいの時期はがさがさして
活発なんですね♥️男の子が身近にいなくて
不安だったのでこちらでしつもんして良かったです♥️