※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

1歳の子供に与える食事について迷っています。簡単にできる食材が知りたいです。

1歳になったら何を食べさせていいのか、何がダメなのかわからなくなってしまいました(◞‸◟)
友達が同じくらいの子に肉まんとか結構色々なものあげていたりするのを見て、簡単にあげられるものがあるならあげたいなとは思うんですが、、
スーパーなどで買える簡単なものがあれば教えてください!

コメント

Mama

アレルギーがなければ、取り分けから始めて、いろんな食べ物を食べさせてあげるといいですよ😄
もちろん食べるものは選ぶべきです!コンビニのものは添加物たっぷりなので私は食べさせたくないです!

deleted user

もうほぼなんでもあげてます( ◠‿◠ )塩分強いものとか油多いのは控えますが。
アレルギーがないならあとは親の考え次第かなと。

250

1歳になったからこそ
何でも食べさせて良くなった
のじゃないですかね(ง ᐕ) ง‼️

例えば蜂蜜も大丈夫になるので
蜂蜜が入ってる食べ物といえば
カステラとか丸ぼうろ
とかですかねᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ

カフェインとかは
避けるべきです٩(¨ )ว=͟͟͞͞☪︎

  • 250

    250

    あと生物とか☆.。.:*・

    • 10月30日
みぃたん

娘は、1歳すぎたら何でも食べてますよ👍
卵かけご飯、蕎麦、お刺身、ピーナッツクリーム、早々にチャレンジして大丈夫でした👍

さきいか

すいません💦
コメントするところを間違えました💦

味が濃いものや甘いものは今でも避けてます💦
あと生物ももちろんまだです!
揚げ物は少しならあげてます!

親の考え方次第ですよね😫

deleted user

1歳過ぎたら緩く考えるようにしました😊

コンビニのお弁当やおにぎり、スーパーのお惣菜、冷凍食品などはあげたくないですが、お子さまプレートやソフトクリームはたまになのであげています( ´﹀` )
家や外でウインナーやベーコンをあげるときもあります👌

でもまだエビカニ、ナッツ、トロピカルフルーツは怖くてあげれないです:( ;´꒳`;):