
離乳食と授乳のタイミングについて相談です。午後に授乳した方が良いでしょうか?おやつをあげる方が良いでしょうか?
9ヶ月と17日目の男の子のママです( ˘ᵕ˘ )
27日の土曜日から3回食を始めました。
授乳などについて教えてください!
7時台 起床
8時~9時の間に離乳食
11時頃授乳で1~2時間朝寝
12時~13時の間に離乳食
15時前後辺りに1~2時間お昼寝
18時頃離乳食
20時頃授乳で寝る
夜中1回授乳
というリズムで今日まで来てます。
お昼の離乳食から夜の離乳食まで
開きすぎなのが気になっています(´・×・`)
おやつもあげていません。
1度授乳しようと考えていたのですが
お昼寝をしてしまいタイミングが分からず
ズルズル夜の離乳食になってしまいます…
ぐずりもしません。
ちなみ先週の身体測定で
身長74cm、体重10kgで大きめな子です。
やはり、午後に1度授乳した方が良いでしょうか?
このまま授乳をせずおやつをあげるようにした方が良いでしょうか?
先輩ママさん達のアドバイスお願いいたします(´・×・`)
- にゃむ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

❁s.mama
体重も問題なくて欲しがらないなら
無理にあげなくてもいいと思いますが
その間水分補給はできてますか?😊✨
3回食にして日中の授乳がなくなる子も
いるので授乳は足さなくても
平気かなとは思います(*´˘`*)♡
離乳食は乳離れが目的なので🙌
ただお腹が空いてるような素振りが
あるなら15時ごろのお昼寝前に
オヤツとして授乳してもいいかなとは
思います˚₊*୧⃛(๑⃙⃘⁼̴̀⁼̴́๑⃙⃘)୨⃛*₊˚
ちなみに息子は朝昼後は授乳なし
15時頃ミルクで夕飯て感じです👶💓
15時ごろのミルクは欲しがってる感じでは
ないんですが同じく間隔が開きすぎなのが
気になるのであげてる感じです🍼

こぱ
うちも9ヶ月で74cm9キロで大きめでした!🙋♀️
育児日記見返してみたらうちも同じようなリズムで、朝と寝る前のみミルクでした🙆♀️
午後におやつもあげてなかったです。
でも水分はあげてました😊
ぐずりもせずにちゃんとご飯食べてれば
大丈夫だと思いますよ!
現にうちは今でも大きめちゃんです笑
-
にゃむ
コメントありがとうございます...♪*゚
水分補給の事、全く考えてあげれてませんでした(´×ω×`)
明日から気をつけてあげようと思います💦
おやつもなしだったのですね!
3回食にしたばかりでお昼分の離乳食の量が少な目なので大丈夫なのかなぁと心配だったのですが…安心しました( ˘ᵕ˘ )!- 10月30日
にゃむ
コメントありがとうございます...♪*゚
水分補給、出来ていませんでした( •́ㅿ•̀ )
明日から水分補給はこまめにしてあげようと思います💦
2回食の時に、夜中も合わせて6~7回飲んでたのが急に3回に減ったのでどうしていいか分からず…だったので助かりました( ;꒳; )