※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロンちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんを透明のかごに入れるか、一緒に寝かせるかで悩んでいます。皆さんはどうしているか教えてください。

赤ちゃんが産まれたあとに入ってる透明の•••保育器でないし、カゴ?みたいなのにいれて
入院中は赤ちゃんの移動したりしますよね🤔?
皆さんは、産後入院中に
おっぱい意外は透明のかご?にずっと赤ちゃん入れてましたか??寝るときなど•••
私は、一番上の子の時はなんだか一緒に寝たりするのが恐ろしくて、おっぱい意外は透明のかごに入れてましたが、二番目のときはドキドキしながらも一緒に寝たり、透明のかごに戻したりしていました。
ふと、皆さんはどうしているのかなあと気になりました☺
よかったら教えてください🙋‍♀️🙌

コメント

あや

授乳以外は、透明なかごに入れてまさしたよ!
かごに、呼吸してるかのセンサーみたいなのもついていたので、授乳するときは、センサーの電源を切らないと音が鳴ってしまったりしてました。

たま

透明のにずっといれてましたよ。
心臓がとまったときに音が鳴る装置が底に入ってたので
授乳以外はそこに寝てました!

  • たま

    たま

    無呼吸アラームでした!

    • 10月30日
まっつん

授乳や抱っこしたいなぁと思って抱っこする意外はずっといれてました!

ゆ

私は「一緒に寝ても大丈夫ですか?」って聞いてみました!
落ちないように!との事で一緒に寝ましたよー!
朝まで1回も起きないわけじゃないので、30分や1時間くらいですが😊

ロンちゃん

あやさん♡
たまさん♡
まっつんさん♡
ゆさん♡
めるちゃんさん♡

まとめてでごめんなさい🙌
コメントありがとうございました💓
参考にさせていただきますね♡