※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

下腹部痛が続き、便秘薬を飲んだが改善せず。明日病院へ行く予定。経験者のアドバイスを求めています。

教えてください。
今朝からおへその下から右側にかけて
下腹部痛が治りません。

貧血でもらった薬が便秘の作用がある為
それかな?とも思いますが
朝からずっとチクチクズキズキしていて辛いです。

動けない程では無くてお風呂入ってご飯を食べて
今布団に横になってます。

ウテメリンを飲んでるためそこまで張りもありません。


貧血でもらった薬とウテメリンがあって
薬飲み過ぎだな〜と思ってから便秘薬は飲んでなかったのですが
先程飲んでみました。

ちなみに4日程出ていません。
胎動はいつも通りあり、出血はありません。

下腹部の痛みなので心配なのですが
今日病院はお休みで見てもらうとしても明日以降になるので
今日はお電話するのやめました。
明日電話しますが、心配な為、
ママリで経験ある方の話を聞かせてください。

この周期で下腹部痛ありましたか?
便秘でずっとお腹痛かったよ〜こうしたら治ったよ!や
子宮が大きくなる痛みならあったなど聞かせてほしいです。

調べて見ると子宮が広がるからや、
便秘、切迫などと出てきます。

一応切迫気味でウテメリン飲んでますが
24日の検診では問題ありませんでした。

コメント

m

私と似たような感じですね(>_<)
私は卵巣が腫れてました!

  • ママ

    ママ

    その場合どうされましたか?

    • 10月31日
  • m

    m

    病院に電話して病院いきました(>_<)
    そのまま入院になりましたよm(__)m
    酷いと妊娠中でも切って卵巣をみるとか言うてました…
    もしくは開いたら卵巣がもうだめになってるパターンもあるみたいで…
    おかしいなと思ったら病院いくべきですm(__)m

    • 10月31日
むにゅ

27週で腹痛があり、便秘があってお腹がいたいのかな…と様子見てましたが痛み悪化して予約外で受診、診察の結果子宮頸管が15ミリまで短くなっていたとのことでそのまま入院になりました。
便秘などの腹痛や排便時のちょっとしたいきみでも子宮頸管に負担がかかって一気に短くなることもあるのでもし痛みがあるようなら受診できる病院に電話したほうがいいです。
産婦人科なら診察はお休みの日でも先生や助産師さんなど誰かしらいるはずだと思いますが。