
旦那から体型を理由に抱けないと言われ、悩んでいます。出産後のダイエットを約束しましたが、夫婦生活が無い状況に不安を感じています。好きなのに体型で愛されないのか疑問です。
太り過ぎて旦那に抱けないと言われました。
昨日の朝もこちらで質問させて頂き、本当に沢山のご意見や励ましのお言葉を貰いました。
かいつまんで話すと、1年以上前から少しずつ仲良しのペースが下がり、旦那から誘われる事が全く無くなりました。
何度か話し合いもしましたが理由を教えてくれず、先日私が爆発して泣きながら聞いたところ太りすぎて、そう言う気が起きなくなったと言われた感じです。
抱けなくなってしまったけど私の事は大切だし、子供のため、夫婦のためにも無事に赤ちゃん産んだら一緒にダイエットしようと話し合って終わりました。
昨日は旦那とどう接していけばいいか分からなくなりこちらで相談して、皆さんに旦那の事も思いやりがある、素敵だと褒めて頂き
私自身も出産が終わったら頑張ろう!と思えたのですが、やはり時間が経つにつれ病んできてしまい。
前回の相談にも全員にお返事できていません。本当にすみません。
昨日は旦那ともギクシャク、ふとした拍子に勝手に涙が出てきてしまい、どうする事もできませんでした。
ついに我慢できず、旦那にこんな状態で赤ちゃんを迎え入れる自信がないと溢してしまいました。
昨日の会話です。
私「1年以上悩んでたし、(○○旦那)は何も悪く無くて理由を教えてもらえて良かったと思ってる。でも赤ちゃんを産む勇気が無くなってしまった」
旦那「こうなると思ったから、言いたくなかった。こんな時期に言った俺も悪いけど、じゃあどうすれば良かったのかなって思っちゃうよ」
私「すごく大切にしてくれるし感謝もしてるけど、このまま出産して家族としては幸せだけど、痩せたからって女性として愛される事あるのかなって不安だよ
私は○○の事が好きだから太っても毛深くてもしたいって思うけど、あなたは私が太ったから出来ないんでしょ?
太った私は好きじゃないって事なんじゃないの?
そんな感じで、ただ痩せたくらいで、元に戻ると思えなくて。
それに産まれるまで後4ヶ月もある、産まれてからダイエットするとしても数ヶ月かかるかも知れない、その間1年も夫婦生活が無いなんて考えられないし、絶対浮気するよね?」
と詰め寄ってしまいました。文章にすると改めて卑屈で、可愛く無いと思います😔
ちなみに旦那には付き合う前に一度浮気の前科あります。
とても反省して今は精一杯信用を取り戻そうとしてくれてますが、一度やる人はまたやると思うし、今の状況なら尚更と思ってしまいます。
旦那には2人の子だから絶対に元気な赤ちゃんに会いたい、そのためにまずはダイエットとか痩せなきゃとか考えないでほしい。
そして、○○は好きならどんな見た目でも出来るかもしれないけど、俺はごめんだけどそうじゃ無い。
けど本当に君のことは大切だし、人としても女の子としても好き。けどそれがどんな見た目でも抱けるってならないんだ。
だからって浮気は2度としない。わかって欲しい。
と言われました。
痩せたら元に戻るの?と聞いたら絶対に戻ると断言されました。
私が太ったのは20kgです。産後ダイエットするとして、少なくとも後1年はレスが確定した今の状況がどうしても寂しくて虚しくて受け入れられません。
あまりぐじぐじしてても旦那を困らせるだけで、この先余計に夫婦関係も拗れそうで、昨日はわかった、出産頑張ってダイエットして、ラブラブになれるように頑張る!と伝え
今朝も変わらず接して見送りました。
好きなのに、体型のせいで抱けないってあるんでしょうか…?
旦那もかなり太りましたが、お腹が出ても無精髭でもシャワーを浴びてなくても、好きだからしたいって思います。
好き=したい では無いのでしょうか🥲
痩せたとてレスが解消されるのかも不安で仕方ないです。
- はじめてのママリ(妊娠32週目)

ショコラ
世の中には癖が多数あります…
とにかく痩せている見た目が好きな人もいれば、ぽちゃぽちゃが好きな人もいます…
ただ、私も主さんと同じで夫の見た目だけを好きになった訳ではないので、容姿が変わっても気持ちは(多少は変わるかもだけど)抱けます笑
でも、私ならそんな事言われたら、もうそれ以前の私には見た目は努力で戻れても気持ちや傷ついた心は戻れないから、もう夫とは思わないかもです。
うちは夫の性欲皆無で、私も産んだ時に性欲も産み落としたようで絶賛レスです笑
きっと、主さんも産んだら気持ちが変わるかもですよ!
まずは、赤ちゃんのためにストレス溜めず、元気なベビちゃんを産んでくださいね💕

レイア
体型のせいで抱けないってことは
ないとは思いますが、人によっては
見た目を気にする方はいます。
後、おそらく旦那様は、
お腹に赤ちゃんがいることもあって
少し気が引けるのも
あるかもしれませんよ。
奥様を好きなら、お腹の赤ちゃんも
大切だから、それも相まって
その気にならないとか。
でも、主さん素敵ですね💓
どんな旦那様でも愛せるし、
したいと思えるの!
旦那さんが、その愛されてる
状態がいかにありがたいことか
わかればいいんですけどね。
私なんて、妊娠中はしたくないし、
触られるのもあんまり😅
産後も半年ぐらいは拒否でした。
赤ちゃんのことで頭いっぱいだから、
正直旦那の相手とか、、めんどくさい笑
だから、妊娠中の奥さんに
これだけ思われてる旦那さんは
運がいいんですねけど☺️

はじめてのママリ🔰
私は相手が20キロ太ったらできないです💦好き🟰したいになりません。そもそも性欲が普通よりはないし、している最中もいろんなこと考えちゃうタイプです。
うちも夫がかなり太ったのでずっとレスです。痩せてと言っても痩せません。でも大好きです。昔からこういう考え方で、怒ってる元カレもいました💦

はじめてのママリ🔰
私も相手が20キロ太ったらしたいと思わないです。あと、奥さんが妊娠中でもヤりたい!って旦那さんいるんですかね?私の旦那は妊娠中は反対派だったので、、。もしかしたらそれもあるかもしれないですよ

hm
旦那が私がピークに好きだった時期より恐らく10kg近くは太っていますし見た目もかなり肉がついています🤣レスです。笑
ですがそれは旦那の見た目が嫌でやりたくないのではなく私の性欲のなさの問題なので旦那さんも見た目もあるとは思いますが妊娠中という事もありそういう気分になれないというのも少なからずあるのかなと感じました!

初めてのママリ🔰
うちママリさんの逆パターンです、、、
夫が結婚してから20kg太り、私がしたいと思わなくなりました😣
でも、夫のことは人として本当に大好きだし尊敬してるし大切です!
でもやっぱり20kg太るって人が変わるくらいの太りようだし、太る前の写真を見ると別人だし、、、(娘に太る前の夫の写真を見せると、え?これパパじゃないでしょって言います)
私は元々太ってる人を性的な目で見れないので、いくら夫のことが大好きでもそういう行為はしたいと思わなくなっちゃいましたが、断り続けて浮気されるのはイヤなので誘われれば受け入れます。が、私からは誘わないです💦
でも、本当に夫が痩せてくれたら、私もしたいと思う気持ちが戻ってくると思ってます!
なので、ママリさんの旦那さんも「絶対に戻る!」と言ってるなら、戻ってくると思いますよ☺️元気な赤ちゃん産んで、産後、ダイエット頑張ってください!!

退会ユーザー
最後の決断(ラブラブになれるように頑張る!)、本当に本当に偉かったと思います😭😭😭😭😭
よく頑張られましたね。
「好きなのに、体型の変化で…」は少なくともうちはあります。付き合っているときから言われていました。(さすがに遠回しにですが)
実際数年ほどレスになりましたが、産後ダイエットかつ私のメンタルが回復してからレス解消しました。
ダイエットは、無理せず産後3ヶ月からゆるりとスタート。産後8ヶ月の時点で15キロ痩せました。
私は結婚式もあったので、「何が何でも痩せないとドレスが着られない(上に30万円損する)」状況でした。だから尚更頑張れました。
レスを解消、2人目を授かり18キロ増えましたが、2度目のダイエット中です。体重は戻しましたが、まだ体型が戻りきらない(筋肉がない)ので継続中です。
あ、いまレスです!!!!!笑
でも、今は旦那のためではなく、自分のためにダイエットしています。あ、もちろんレスであることには定期的に病みますしどん底にもなります。笑
病みますが、自分が自分のために努力する時間は意外にも心地良いです。

ママリ
あります。
男性って視覚で恋愛する生き物なんで、自分の理想の見た目じゃないとまず抱けないです。
理想の見た目じゃないのに抱けるとしたら、その人のほうがよっぽど遊び人です(笑)
うちの夫も、とにかく太ってる人が大嫌いです。
どれだけ気が合って、愛想も良くて性格良くて可愛らしい人でも、デブの時点で無理。とよく言っています。
過去の私の元彼も全員そういう人でした。ふくよかな友達の彼氏は自分のことをデブ専だと言ってましたが、細くてかわいい子と浮気していましたし、
男性は総じてスタイルに惹かれる生き物だと思いますよ。
なので、そこを
痩せたからって抱けるの!?
私は太っててもあなたが好きなのに!
はそもそも論点が違います。
ご主人もおっしゃっているように
あなたはそうかもね、でも、大半の男性は違うよ。です。
それに私だって、夫のことは大好きですけど20kgも太ったらきっと今とは全然見た目が違うと思うので、中身は好きだけど外見は魅力感じなくなると思います。
よく、(イケメンに限る。)ってことないですか??
壁ドンで一昔前流行りましたけど、イケメンがするから良いのであってブサイクがする壁ドンに魅力を感じる人はいないですよね?
それと同じです。
ご主人やうちの夫みたいに、太ってる人が好きじゃない。という人にとったら、たとえば抱いたときにそんな顔するんだねかわいいな、で萌えれたのが、太ったことで顔の輪郭や体のラインがかわってたら、萌えられはしないと思います。
言われてショックなのはわかりますよ。。。同じ女として。
妊娠中や産後痩せるのって本当に大変ですもんね!私も妊娠中20kg太ったのでわかります!!
でも、産後超突破で痩せました!
ご主人だけではなくて、世の中は結構見た目で判断されます。
なので、そんなに卑屈にならず、
自分に自信をつけるためにも産後ダイエット頑張らなくちゃーと思ってればいいです。
赤ちゃんを産む自信がなくなったは、ご主人からすればそれは知ったこっちゃない!です。それは全然話が違うので色んな責任をご主人に押し付けているとそれこそ中身まで嫌われたら悲しいのはご自身ではないんですか??
中身だけは可愛くいましょうよ!

空色のーと
主様は愛情表現🟰営みってタイプかもしれませんが、私にとっては日頃の接し方こそ愛情表現と思うタイプなので、夫が20キロも太ったら、正直無理です…。
あとは、皆さんの言うように、妊娠中だからこそだとも思います😊
理由も分からずより、ちゃんと分かって良かったと思いますよ!
産後、悪露などが落ち着いたら、痩せてラブラブにもどりましょ!

ままり
愛してる=性欲の対象として見れるとは限らないですよ。
例えばいくらご主人の事愛していてもご主人がずっと歯磨きしていなくて歯垢だらけで口から強烈なウンコの匂いがしたら『ヴッッ』となってしまいディープキスしたくないですよね?
なんでキスしてくれないの!?と言われても『無理なものは無理😭せめて歯磨きしてよ😭』って思いますよね?
そんな感じで心では愛しているけどやっぱり抱くのは生理的に無理、と感じてしまうのだと思います。
男なんて単純だから見た目が変わればコロっと態度変えますよ👍
大丈夫、痩せたら絶対解決すると思います!

ユウ
うちも無理ですね😓
好き=したいもないです。見た目だけではないですが、元と比べて大きく変化する何かがあるなら、好きという気持ちすら続くかどうか…くらいですね💦うちも主人がかなり太りましたが、重いので正直しんどいです💦
レスが1年確定は何故でしょう…🤔出産まで4ヶ月ですよね?産後8ヶ月以上が確定してるのも謎です💦
産んだ後に数キロ(赤ちゃんと胎盤)は絶対減りますし、ある程度は減ると思いますよ😊
あとは産んだ後お互いに気持ちが変わることもあります😅
私は妊娠中もしてましたが、産後しばらくは触られることに嫌悪感しかない時期ありました😅
なので、自分の中の普通が周囲の普通とも限らないし、多少歩み寄りながらにはなるのかなと思います🤔

はじめてのママリ🔰
あると思います、男って多くないですか?
視覚から入りやすいので見た目が好みじゃなかったらそうなってもしょうがない生き物です
でも、正直に言ってくれるだけありがたいと思いますよ
変に濁して言い訳並べるやつより、痩せたらそういう目で見れるって断言してるなら
明るく前向きに2人でダイエットすればいいと思います
というか、そうやって努力してる奥さん可愛いと思いますよ
うちもジム行き始めたんですが、旦那も頑張ってるね〜って褒めてくれるし
あーだこーだ言いたくなるのもわかりますが、痩せたら抱くといってるんですから痩せて抱いてもらいましょう笑
旦那さんも一緒に2人で赤ちゃん産んだあともお散歩したり、楽しくやれると思いますよ

ママリ
男性は割と視覚から入る生き物と聞きます!
特に営む時など視覚で感じとることが多いのではないでしょうか?
出産し、お子さんのお世話を一生懸命してダイエットも頑張って
そんな姿を旦那さんが近くで見てれば
きっと気持ちは戻ると思います!
あとは、わたしは産後営む気持ちに全くなれずでした!
子供の事で精一杯で寄ってこられても
気持ち悪っ!!!となるくらい
無理でした😇笑

( ´・ω・` )
私は夫が20kg太ろうが無理では無いです。
外見だけで夫と居る訳じゃないし、太ろうが夫なのには変わりはないです。
逆に私自身出会ってからもう20kg近く太りました😫(今妊娠中現在で)
なので凄く体型を気にしてますが、妊娠中だから仕方ない。産んだ後も体重戻れなかったですが💦子供を産んだんだから仕方ない。太ってても可愛いとお世辞でしょうが褒めてくれます。そんな夫だからこそ、私もきっと無理にはなりません!
ママリさんの旦那さんは、妊娠中だから気が引けるんじゃないですか🤔?
コメント