
コメント

はな
単身赴任ではないですが、出張が多く平日はほぼ子供と2人ですが、自分の分だけつくるのはめんどくさいので卵がけごはんとか、冷凍食品とかカップラーメンとかよくたべてます💦笑

サカナ
同じくです(>_<)
家事も育児もおざなりになってしまい
自分が嫌になります。
週2~3で宅配便を頼もうか迷ってます。
でもそれをしてしまったら負けなのかな?
とか思ったり…
ほんと世の中のお母さん偉いしすごいですよね。
-
サカナ
宅配便×宅食便⚪の間違いでした💦
- 10月30日

(^^)
旦那がいるときは旦那が作ってくれますが私しかいないときは
こどもが昼寝中に作っちゃってます(笑)
それで夜あっためて食卓に出してます☺️

あむあむ
旦那の仕事が遅くてほとんどワンオペで育ててますが、よくサボります!
今日は食べてくると言っていたのでお弁当買ってきました🤣
作ったとしても切って焼く!とか煮る!とかでそれ以上しません😂
出産前は一汁三菜作ってましたがもう無理です😭
とにかく手間をかけないことを重視して食材買ってます!笑

イチゴちゃん❤️
うちもです。
今日は旦那が会社の行事で夕飯要らないとのことで、自分の分はコンビニで済まそうと思います。
旦那がいる日は、しっかり作りますがやっぱ面倒臭さが先行してしまいます。。。

彗
お子さんのこと考えると選択肢として正しいか分からないんですが、冷凍弁当とかどうでしょ?
イオンのレディーミールとかは一食が揃った状態で冷凍されてます。
ご飯が炊けるならおかずだけもあります。
あとは減塩のものを選んでお子さんに刻んであげるとかですかね😖💦
外食よりは安いかも…
上の方で宅配弁当のことも出てます、私も宅配弁当いいと思います!
ネットスーパーで買うと冷凍もの買っても時間とか荷物とか考えなくていいし楽ですよ!

とと
わかります!私も同じです💦
うちも旦那が出張で家にいない事が多く、子供の離乳食は作りますが自分の食事は面倒でほぼ作りません😅💦
子供と散歩に行った時にスーパーやコンビニで買うか、卵かけご飯等を良く食べています🤣
旦那がいる時は作りますが、旦那も無理して作らなくていいよと言ってくれるので、その言葉に甘えてCook Do等簡単に出来る物にしちゃってます😅笑
チルチル
回答ありがとうございます‼
お子さんも同じものを食べる感じですか?😣
はな
子供の分は別で作り置きしてます!
子供の分だけはがんばります!!