

みは
娘さんのためではなく自分のために支援センターに二ヶ月から行ってました!
本当に娘のためになったのは一才頃からです。笑

soramama
私は最近支援センターデビューしましたがもっと早く行けば良かったと後悔してます。ママ友できました。

はじめてのママリ🔰
子供のため ではなく自分のために行っています笑
支援センターの人に話を聞いてもらったり、同じくらいの月齢のママさんにいろいろ教えてもらったり。
娘も目新しいおもちゃで遊べるのが楽しいみたいで、支援センター連れて行った日はぐっすりです😊💤

エリザベス
転勤族です^_^
私は4ヶ月から支援センター行ってますよ👍
息子のためというより自分が話し相手欲しくて笑
元々人見知りでインドアな性格でしたが、転勤族の子育てって想像以上に孤独で、今では積極的に外に出るようになりました(^^)
話す人いなくても他の赤ちゃん見てるだけで気分転換にもなりますし、一度行ってみてはいかがでしょう✨
しかし我が家は息子もようやく動き回って遊べるようになり、私もママ友が結構出来てきた矢先の今、再び転勤が決まりました(^◇^;)
コメント