![ふっ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月半の赤ちゃんの体重が増えず、母乳だけでは足りているのか不安。ミルクを足すと吐き戻しするため、どうしたらいいか迷っている。寝返りができないことも気になる。
1日100から200くらいの量のミルクを1回程度の
母乳より育児で、いま4ヶ月半になりました。
体重は順調に増えて、4ヶ月健診の時も
順調だよと言われ、ホッとしたんですけど、
それから体重が増えてないんです😰
機嫌ウンチもいままでの感じと変わらず
いたって普通の同じルーティーン生活中なんですけど。
ただ、4ヶ月くらいから、
動きまくるし増えは穏やかになるとの記事はみたりするけど、
寝返りは、自分からは全然しません…
バウンサーで、自分の動きの反動で
ビョンビョンするのは楽しくてやってます
ジムも手を伸ばして遊んだりはしてるけど、
寝返りしたりそこまでアクティブには
動いてないのに
体重増えないって…
母乳足りないのかなって
思って、ミルク足すと結構な割合で
吐き戻しするから
やめました…
本人は母乳だけで特に泣きはしないんですけと。
胃袋小さめ?
ちょび飲み君で、ちょび飲みさせてるから
トータルの量が少ないとか?
でも、母乳はいくらでもあげても…いいんじゃ。
今さら
よくわからなくなってきました…
個性? 体質?
心配です😞
- ふっ(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
体重増えてなくても、身長伸びてることがありますから、あまり気にしなくて大丈夫ですよ✨
息子も4ヶ月の頃がムチムチのピークで、今それから600gしか増えてないですが、身長が伸びたのでかなりすらっとしました😄
ふっ
回答ありがとうござます😭🤚
経験談聞かせてくれて
ありがとうございますっ!!
確かに抱っこしてても
骨格は
大きくしっかりしてきたなぁという感じです💡
身長にとられてるのかなぁ🤔
身長は上の方で、体重は真ん中あたりからの少し下あたりで
ちぎりパンみたいな腕でもなくて
ガチッとした感じの赤ちゃんで
ムチムチとは程遠いのですが、
みんながみんな一緒じゃないと言い聞かせても不安になるしょぼいママでして😭 心配しないで、見守ります。ありがとうござました❤