
妊娠7ヶ月の初マタです。先週位から風邪をひいてしまってずっと鼻水、咳…
妊娠7ヶ月の初マタです。
先週位から風邪をひいてしまってずっと鼻水、咳、微熱の状態が続いてます😭ご飯もまだ朝から半人前のうどんしか食べれてなく、むしろ食欲はありません…
昨日、一昨日は作る気力がなく外食してしまい、今日は作らなきゃと思ってたのですが立ってるだけで辛いです…
仕事から帰ってくる旦那にご飯出してあげられないのは本当にだめだなって思ってしまうのですが、辛い期間はお金使ってしまいますがどこかで済ませてもらってもいいですかね?…私が甘ったれてるだけかもしれませんが…
そして私は何か食べた方がいいんでしょうか?
アドバイス下さい😭😭
カテ違いでしたらすみません…
- hina(1歳9ヶ月, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
外食などせずにおうちでゆっくりされたほうがいいのでは?
ご主人には自分の食事は外で済ませてもらい、ゼリーやアイスなどでもいいのでyunaさんが食べられるものを買ってきてもらえばいいかと。
長引くなら内科や産婦人科で診てもらって妊娠中オッケーな薬や点滴で対応するなど、いくらでも手は打てると思いますよ💦
自分一人の体でも、大人なら無理矢理1日で治さなければならないこともあります。
今は大事な時期ですから、お金より健康を選んでください。

ベル🐶
むりない範囲で、何か食べられたらよいかと思います😌
そして、お身体優先なさって下さいね😌✨
心身のストレス、なるべくない方がいいですもんね😃
通われている産婦人科に電話で相談されてもよいかと思いますよ😊私も、風邪をひいたときに、産婦人科で薬処方してもらっていました🍒
お大事になさって下さい🍒✨
hina
コメントありがとうございます😭
そうですね…何か食べれそうなものを買ってきてもらいます😭
病院どうしても待つイメージが強いので元気に動いてるのを感じると行かなくても治るかな、と思ったら長引いてました😭😭内科でも妊婦ということを伝えたら良いですかね😫
今はお金より先に治すことを優先したいと思います😭