※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴん
お金・保険

旦那が出張中にお金の問題で悩んでいます。出張先で同期との交流や飲み会があり、1ヶ月の支出が心配。6万円が足りないかもしれず、残り1ヶ月はいくら振り込むべきか悩んでいます。

旦那が2ヶ月の出張があり交通費や朝と夕方のご飯はホテルから出ます。昼ごはん代と土日遊ぶならそのお金くらいなのですが、出張というより研修みたいな感じで同期ばっかり集まるので飲みに行ったり土日もお金ないとは言ってるみたいですが強引に誘われて遊びに行きお金足りないかもと言われました。
行くときに1ヶ月の昼ごはんと遊ぶお金として60000渡しましたが1ヶ月もつか分からないと連絡がきました。
それはなんとしてでも、1ヶ月もたしてもらうつもりで残り1ヶ月いくら振り込もうか迷ってます。

みなさんは出張などのときはいくら渡してますか?
ちなみに1ヶ月で6万って少ないんですかね?
残り1ヶ月はいくら振り込めば良いですかね?

コメント

nyan゚・:,

単純にお昼と土日のお金で6万は多い気がします。
私なら使った金額を、何にどのくらい使ったのか家計簿みたいにしてもらって、確認してから増減額を決めますかね。
うちの旦那も同じような期間で研修たくさんありますが、そんなに使いません。

  • ぴん

    ぴん

    多いですよね。たぶん、ホテルの夜ご飯美味しくないって言ってたから外食したり土日も結構遊んだりしてるんだと思います。何にそんなに使ったか聞いても飲み会とかしか言わないで本当のところはわかりません。

    どっちにしても足りないので残り1ヶ月はもう少し少なめで渡そうと思います

    • 10月30日
ママリ

お昼と土、日の付き合いですよね?
お昼だけなら1万で十分足りそうですが💦
あと土、日も毎週のように遊びに使ってるんですかね?💦💦
次は3万だけでも十分だと思いますよ💦
1ヶ月で6万なんてありません
3万で足りない分はお小遣いで何とかしてもらいましょう😭💦💦

  • ぴん

    ぴん

    そうです。たぶん夜もホテルのは美味しくないといい外食してるのだと思います。毎週遊びにも行ってるように思えます。お小遣いを今月渡していないので多めに6万渡したのにこれなので来月は3万にしようかなと思います。
    出張のお金と別でお小遣い渡してますか?

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ


    うちは出張など無いんですよね💦
    ただ、普通にお昼だけの食費なら1万で済むだろうし、
    いくら美味しくないとはいえ
    夜くらいパンやカップ麺にすれば数百円でおさまるはず……
    多く渡したらその分使うなら少なめに渡して、さらに追加で渡すことはないよ。と釘をさしておくとそのお金で何とかするんではないですかね?💦
    もし3万で済む感じでしたら
    その6万の分の遊び呆けた分を次のお小遣いから差し引いてはどうですか??

    • 10月30日
  • ぴん

    ぴん

    そうですね!来月は減額して追加で渡さないこと言います。
    もう少しお金のこと考えてくださいって伝えました。

    • 10月30日
むぎ

うちの旦那も先週5日間の出張でいなく、1万の現金と念のためカード持たせました。ご飯代のみ各自でです。
カードなんて使ってもいなく、4,000円返してくれましたよ!
付き合いがあるのはわかりますが、6万なんて多すぎでビックリしました!!

  • ぴん

    ぴん

    やっぱ多いですよね。。
    文句言いそうですが、残り1ヶ月は減額すると言い切りました。
    お金あるだけ使う人は説明してもあれば使ってしまうみたいです。

    • 10月30日
(^∇^)

わたしの旦那もよく1週間出張とか2週間いなかったりするんですけど、お小遣いとは別に2万〜3万わたしてます😭😭
週末は飲みにいって1日5000はつかうって言われて昼もご飯出ないので買うか食べに行くかなのでカードを持たせてたりないときは言ってって感じです😅飲みにいかない私からしたら一日5000も信じられないです😭勿体ないです!!笑

しかも私の旦那家にいない事多いですけど出張手当とか貰えないので行かれたら家計が赤字すぎて私のパート代は旦那の遊び代とかに消えます😭本当悲しいです😢💔毎月のようにいないので、なんのために頑張ってるのかわからなくなります。

  • ぴん

    ぴん

    飲み会は結構お金使いますよね(´‥_,` )付き合いだから仕方ないけど家計のことも少しは考えてほしいとこですよね。
    私のとこは今回のが終われば当分長い出張はなさそうなので今回だけ我慢してます。

    • 10月30日