
コメント

退会ユーザー
3ヶ月ではじめていきました!
一歳とか歩いてるこしかいなかった(笑)
一番近くても10ヶ月だったけど
ねんねタイムとかあるらしくそのときに行けば同じ月齢のこにもあえるかなーとおもいます!

けーちゃんandそーちゃんママ
4カ月なってから参加しましたが、2カ月から参加してる方もおられましたよ。(╹◡╹)
-
ぽん
そうなんですね😄早い方もいるんですね!うちの子だけ小さかったらどうしようかと思いました💦
ありがとうございます!!- 10月30日
-
けーちゃんandそーちゃんママ
4カ月でも早かったかなぁーとか思う事も参加するイベントによってはありますが、気にせず参加してますよ。(╹◡╹)
先輩ママさん達に、質問してみたり顔見知りな人が出来たり、ほかのお子さんとママがどんなやりとりしてるのかとか参考にしてます。(╹◡╹)- 10月30日
-
ぽん
私は近くに友達がいないので、顔見知りの方ができたらすこく嬉しいです😄😄
私も思い切ってでかけてみようと思います\(^o^)/- 10月30日

幼稚園来年度入園ママ
月齢や学年別に振り分けた対象のイベントに3ヶ月に、参加しました☺️
-
ぽん
ちゃんと月齢別のイベントあるんですね🎶
私も3ヶ月になったらぜひ参加してみようと思います🌼
ありがとうございます🙋👶- 10月30日

お豆
うちの子は2ヶ月からでした!!!
他のママさんは
1ヶ月でデビューとかもありました!!!
-
ぽん
おお🙋2ヶ月からデビューしてたんですね😍1ヶ月ってスゴイ🎶早い人もいるんですね!
ありがとうございます!- 10月30日

kapi
上にお子さんがいて〜2ヶ月の子もって方はいます(•◡•〟)
うちはおすわりして遊べる6ヶ月からいってます♪
-
ぽん
確かに、お座りしたりできてからの方が、子供自体も楽しめそですよね🙋👶せめて首が座ってからのが良さそうですね😄ありがとうございます!
- 10月30日

はじめてのママリ
3ヶ月でした!!
お友達欲しくていきましたが、結局友達目当てで行ってもなかなかできなかったです。。
-
ぽん
なんか私もそんな気がします(笑)すでに友達になってる輪には入りにくいし、友達作る気がない人も多そうだし💦ありがとうございます!
- 10月30日

ゆか
7ヶ月から行きましたが、
2ヶ月の子もいましたよ!
小さくて皆のアイドルになってました♥️
-
ぽん
それ嬉しいですね😍🎶
確かに2ヶ月くらいの子はまだ少なそうですよね💦3ヶ月にはぜひ行きたいなと思ってます!
ありがとうございます!- 10月30日

ちっち
上の子は1歳半くらい、下の子は4ヶ月でした(*^^*)
上の子もいて、下の子首すわり前の子とか結構います(*^^*)
赤ちゃんあつまれとか、同じくらいの月齢の子が集まるイベントみたいなのが色々あると思うので、そういう日に合わせてデビューするといいかもしれません✨
市のHPとか見るといつあるかとか書いてありますよ!
-
ぽん
そうですね😄🎶区のホームページ見てみます!
赤ちゃん集まれって可愛いなー🎶楽しみです!ありがとうございます★- 10月30日

あすか
2カ月ですが、先日支援センターのベビーマッサージに行ってきました!
生後2カ月からOKみたいです(^^)
近くに一歳のお子様を持つ友人がいるので、近々一緒に遊びに行ってみたいなとも思っています♪
-
ぽん
ベビーマッサージ興味あるんです😄🎶
支援センターでもあるんですね😍知りませんでした!
調べてみます!
ありがとうございます★- 10月30日

退会ユーザー
2ヶ月でデビューし、週3くらいで通ってました!
まだ子供は寝転んでるだけですが、いろんなママさんや先生が声をかけてくれてお喋りできるのでママのリフレッシュになりますよ☺️
-
ぽん
おお🌼けっこう頻繁に通われてたんですね😍
確かに昼間ずっと一人だから誰かと話したくなります😣
そういう意味でも早く行ってみたいです!
ありがとうございます★- 10月30日

ゆぅ
3ヶ月でデビューしました!!
プログラムを見て、参加する日をきめてました!!
-
ぽん
3ヶ月ならうちの娘ももうすぐです😄やっぱり事前に調べて行ったほうが楽しめそうですね👶🎶
ありがとうございます★- 10月31日
ぽん
そうなんですね💦やっぱりある程度大きくなってからみんな行くんですね😃
うちの子に合いそうな日があるか調べてから行ったほうが良さそうですね😉ありがとうございます🎶