
コメント

退会ユーザー
血液検査はそんなしなかったですよ😅
5,000〜1万でおさまるくらいで、今通ってるとこは3,000くらいです

ゆいママ
5万というのは複数検査をしたトータルでの意味ですか?
血液検査だけでも1万近くは掛かります。私の場合体外受精ですが、3週間分の薬代だけで3万近くかかり、一回の注射代だけでも5000円or8000円はかかり、それを10日間位連続投与しました。一回の通院辺り18000円、22000円、28000円などお金が足りなくて銀行まで走ったこともありました😂
タイミングからであればそんなに掛からないと思いますよ!
-
ママ
血液検査で複数の項目だそうです💦病院にいっての初めての血液検査なので色々な項目でやるみたいです😨体外受精となると毎回それくらいかかるんですね。心得ておきます😢詳しくありがとうございます!
- 10月30日

"((∩´︶`∩))"
子宮内視鏡などで1万円くらいで、血液検査は5000円くらいでした!
-
ママ
そうなんですね💦💦
わたしが今行ってるところは高すぎるんですね😨ありがとうございます!- 10月30日

のん
不妊治療専門とのことですが、治療段階はどこですか?タイミング?体外受精目的??
体外受精目的での不妊検査だとタイミングでは保険適応だったものも自費に切り替わったりするので高いです✋
でもタイミングの場合は保険適応のものと自費のものがあるので、血液検査だけでは4万も5万もかからないと思います🍀
その病院は不妊検査=自費としてされているのではないでしょうか...
-
ママ
今回初めて病院に行って、タイミングから始めようとのことなんですがまず何も問題がないか検査しようとのことで血液検査をしようということになりました。場合によっては保険でしてくれるところもあるんですね🙄不妊治療目的での検査は完全に自費と書いてありました😓
- 10月30日
-
のん
不妊治療専門と言っても、自費診療は病院側が設定するので高い病院は本当に高いです😅✋
例えば精液検査(自費)でも保険適応と変わらない2.3千で受けられる病院もあれば1万取る病院もあります。
タイミングなら無理して高い病院に通わずに、先に安い病院を見つけて検査してもらう選択もあっていいと思いますよ😅
タイミングからそんなに支払っていたら不妊治療きついと思います。- 10月30日
-
ママ
旦那の血液検査、精子の検査、エコーで4万くらいだよと言われました😭😭たしかに今からそんなに出費してたら続けられないですよね💦とりあえず予約は取ってきてしまったので検査してそのあとは病院変えるのもアリですね😓ありがとうございました😢💓
- 10月30日

Namiki☆
私が以前通院していた病院も、費用はそれ位でしたよ‼︎
保険診察内での血液検査は貧血や肝機能、ホルモン値など。
保険が適用されない血液検査は、自己免疫、感染症など…
それにプラス別途で風疹の抗体、抗ミューラー管ホルモンの検査→全て血液が必要な検査。
合計4.5万でした。
今後の事を考え、料金も大事ですが、自分に合うか、高くても実績のある病院なのかなども大事だと思います。
良い結果に結びつきますように☆
-
ママ
別途のところ次回の血液検査に入ってました!!同じくらいだったんですね💦やはり結構病院によってバラバラなんですね😭確かにそれは一番ですよね。。。他の方が安くても先生と合わなかったりしたら意味ないですしね😨😨ありがとうございます🤧💓💓頑張ります!!
- 10月30日
ママ
自費でですか??💦
退会ユーザー
前のときは実費でそれでも1万でしたね
ママ
そうなんですね😨
5万かかると言われてどこもそうなのかなって思って質問させてもらいました😓
退会ユーザー
旦那の検査ですら5000でほどでしたよ
ママ
精子の検査だけですか??
ママ
やはり自費となると病院によってなんですかね😓
退会ユーザー
はい!初診で話だけで3000円、次に受診した時に検査だけで5000円なので1万もいきませんでしたよ
ママ
そうなんですね😓😓
わかりました😭ありがとうございます!