コメント
あや
今2歳になる娘は赤ちゃんの時、ベッドに寝かされてご機嫌なことなんてありませんでした。
朝寝もお昼寝も2〜3時間抱っこしっぱなしでした。
でも夜だけはよく寝てくれてましたね(o^^o)そして今あまり手のかからないお利口さんですよ!多少のイヤイヤはもちろんありますが、外でよその子見てると大変そうだねて思います笑
子供は必ずどこかで手がかかりますから、赤ちゃんのうちに手がかかればきっとその後楽になりますよ!
やりにくい子なんていい方可哀想です(>_<)抱っこ抱っこで構ってあげれるのは今のうちですから(o^^o)ま、自分も今思い返せばそう思えるだけで、日中抱っこばかりでストレスフルになってたのでお気持ちはとても分かります。もう少しして落ち着いてきたらホント可愛いですよ❤️
yu
ミルクのんでウンチ出して元気に泣いてるなら大丈夫です!
十人十色!同じ赤ちゃんはいません!
ちなみにうちの娘はミルク以外ほぼずっと寝てる子でしたが、姪っ子はいつ寝てるのかわかんないぐらいフルスロットルで泣いてました。
どちらも元気でやんちゃに育ってますよ〜
-
ゆき🐰
ほぼずっと寝てるとかすごい羨ましいです!
赤ちゃんによっても違いますもんね😊- 10月31日
ゆき🐰
赤ちゃんのうちに手がかかればきっとその後楽になる、て言葉を信じて頑張ります😆❤️