母乳間隔、3時間空けちゃいけないのは3時間以内って事ですか?3時間半後じゃいけないってことですか?
母乳間隔、3時間空けちゃいけないのは
3時間以内って事ですか?
3時間半後じゃいけないってことですか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント
年子ママ
全然3時間以上空くこともありますよ♡♡うちの子なんかは新生児の頃から夜中は1度も起きないので5時間以上空いたりもしました(*'▽'*)♪
基本的には3時間くらい開けばお腹が空くという感じで3時間未満でも母乳ならあげていいし、3時間半後でも4時間後でも上げていいですよ♡♡
母乳は赤ちゃんが欲しがった時にあげて大丈夫です😉❤️
退会ユーザー
3時間以上ってことじゃないですか?だから大げさにいえば2時間59分はオッケーで3時間1分はダメ、みたいな😂
母乳なら特に3時間以上は空けない方がいいと思います😵新生児ってミルクも3時間おきくらいですよね😌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり、そうですかね💦
先ほど、4時間近く空けちゃいました😰- 10月30日
-
退会ユーザー
私も夜はかなりあけたことあります😂起きないので…
赤ちゃんが起きた時に泣いたり元気そうならそんなに心配しなくて大丈夫だとは思いますよ!- 10月30日
あいな
3時間を目安に授乳すると考えれば良いと思うのですが、母乳なら時間は考えず欲しがる時にあげれば良いと思います👍
新生児期は寝てる時間が多いので時間が空いちゃう時もあるとは思います💦
あんまり飲まない子には時間で飲ませるようにした方が良いと思います😌
うちの長男の時は寝続けちゃうし、泣かないし、胸も張って辛くなるしで、途中で起こして飲ませてました😅
-
はじめてのママリ🔰
一時間とかでもあげているのですが、
生後2日目で、4時間近く空いてしまいました💦
これは、ダメですよね😫- 10月30日
-
あいな
ダメではないと思います💡
色々な理由があっての3時間という目安ですけど、それから外れたからといってダメなわけではないので、きっちりきっちりやろうとしなくて大丈夫です。
それでストレスになっちゃう方が問題なので、気にし過ぎないことが大事だと思います😊- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
これからは気を付けます😫- 10月30日
珍しい心臓病発達障害ニノン→詳細はプロフ
3時間たつ前くらいにいつも授乳してました。(病院で入院中)
-
はじめてのママリ🔰
生後2日で、4時間近く空いてしまいました😰
大丈夫でしょうか💦- 10月30日
-
珍しい心臓病発達障害ニノン→詳細はプロフ
大丈夫だと思いますが、
3時間あけるのは生後1ヶ月までちゃんとしてくださいと看護師に言われたので、した方がいいと思います。- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
3時間以上は空けちゃダメってことですね😫
3時間半とかでもダメなんですかね🤔- 10月30日
🐼
まだ母乳の出が軌道に乗り切ってない時期だと思うので、3時間空けちゃダメってことです😊
桶谷式行った時に教えてもらったのはおっぱいを工場だとすると、3時間ごとに生産量を決める会議が行われるそうです。
その時に前回の会議から使ってない製造ラインは停止しよう!となるらしいので、停止させないようにってことだと思います!
なので吸わせれば吸わせるほど、会議ではもっと作らないと足りないぞ!となって、母乳量が増えていく感じみたいです✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
生後2日で4時間近く空いてしまいました😰- 10月30日
-
🐼
まだ生後2日ですし、やばい!止まる!って事はないですよ👍🏻
完母にするには母乳量が必要だと思うので、なるべく3時間以上空かないようにした方がいいのはいいと思います🤔
ですが、私も眠気に勝てず実践出来なかったです(笑)
特に夜は赤ちゃんが泣くまであげてなかったので、4時間空いたりしてました😂
その分日中は泣いたらおっぱい!泣いたらおっぱい!って感じで頻回授乳してましたよ〜💡
ひどい時は40分くらいで泣いたり🙄💦
このやり方やってなくても完母の人は完母ですし、やってても完母にできない人もいると思うので、あまり気にしすぎなくていいと思います👶🏻💕- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
アラームとかした方がいいですかね💦
起きれるかな😂
上の子の時は2歳半まで完母でいけたのですが、間隔どうしてたか忘れちゃいました😣- 10月30日
-
🐼
こだわってやるならアラームかな?とも思いますが、起きれるかわからないですよね😂笑
それに上のお子さんいるなら昼間お昼寝もできないので、しんどくないですか😫??
でも覚えてないくらいだったら、なにも気にせず泣いたらあげるってしてたのかもしれないですね!💕
母乳量少ないって感じじゃなければこのままでも大丈夫じゃないですかね🤔- 10月30日
-
はじめてのママリ🔰
確かに起きれなさそうです😫
そうなんです💦上の子お昼寝しないので、昼間は付きっきりで遊んでます😣
泣いたらあげるだったと思います。でも、たぶん3時間以上寝るって事がなかった様な気がします😂- 10月30日
-
🐼
付きっ切りで遊んでるんですね🤔
そうなると夜間は泣いたらあげる方が、とまとさんの体力的にもいいかもしれないですね💡
赤ちゃんも一人一人違いますもんね!
間隔空かないようにしたいのなら、とりあえず昼間は3時間以内で起こしてあげる感じでいいと思います😊👍
夜間は仕方ないです🙄笑- 10月31日
はじめてのママリ🔰
入院中も空いたりしましたか?
入院中に4時間近く空いてしまって、助産師さんに怒られました😰