
生後2ヶ月の男の子がいて、マカロンバスを購入するか迷っています。お風呂の入れ方やマカロンバスの必要性についてアドバイスをお願いします。
似たような質問ですみません。生後2ヶ月の男の子がいます。👶👶
沐浴の時に使っていた写真のベビーバスがあります。
1ヶ月検診のあとから一緒に入っているのでもう使っていません。😔😔
マカロンバスの購入を考えているのですが、このベビーバス があれば、マカロンバスはいらないですかね、、?🤔
いまは、服を着せたまま脱衣所で待たせて、わたしが洗ってから脱がせてお風呂に入れています。
また、みなさんのお風呂の入れ方で、おすすめの方法があれば知りたいです☺️☺️
- えのき(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

メメ
私は首すわり前から使えるバスチェアで座らせて、いつも一緒に入ってました😊
月齢が低い頃は沐浴布をかけて冷えないように、安心するようにしたりしてましたね
なのでマカロンバスも、ベビーバスも使いませんでした

退会ユーザー
1ヶ月すぎてからはスポンジベッド使ってます!
スポンジにお湯が染み込むので背中もあったかいし
沈むので首も洗いやすいですよ😊
でも首もすわったのでそろそろバスチェア購入を考えています!
-
えのき
回答ありがとうございます😊💕
床におけるやつでしょうか?🤔
そういったものもあるのですね!
バスチェアも色々あって悩みますね( ˊ࿁ˋ ) ᐝ- 10月30日
-
退会ユーザー
お風呂マット敷いてその上に床に置いてます!
西松屋とかで数百円で売ってますよ😊- 10月30日
-
えのき
ありがとうございます!探してみます\( ˆoˆ )/💕
- 10月30日

あき
私も同じの使ってます!
まもなく3ヶ月でちょっと窮屈になってきたので、足の所のでっぱりだけ空気入れずに凹ませてます。笑
私が洗ってる間はここにのせて横に置いてます!
だんだん寒くなってきたので、自分を洗いながらシャワーかけてあったかくしてあげてます😊
背中の支えみたいのがあるので溺れる心配もないので(^^)笑
-
えのき
回答ありがとうございます😊💕
なるほど!足のところヘコませるなら入るかもしれないです!
ベビーバス 引っ張り出してやってみようと思います☺️- 10月30日

しほ
我が家はシャワー派なので、もう少し首がしっかりしたらタミータブを買おうと思います。
そしたら目は離しませんが、自分が洗ったり、着替えてる間はタミータブに浸かってもらう予定です^ ^
-
えのき
回答ありがとうございます😊💕
タミータブというものを初めて知りました!🤭🤭- 10月30日

つばさ
マカロンバスの中で立つようになり水で滑って昨日落ちそうになって旦那さんの足が顔をキャッチしました💧マカロンバスはあまりおすすめ出来ません💧
えのき
回答ありがとうございます😊💕
バスチェアでは大人しく待ってくれるなんて、おりこうさんですね☺️☺️