※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき
子育て・グッズ

子どもの遊ぶ環境について悩んでいます。触ってほしくないものに興味があり、同じ場所で繰り返してしまうので困っています。皆さんの経験やおもちゃの特徴など教えてください。

地方から引っ越してきて、まだ5年足らず。
あれよあれよと時間が進み、
現在では生後8ヶ月の母親をしています。
まだまだ現地に慣れていない+子育てという現状で、色々と悩みは出てくるのですが

今悩んでいる事は子どもの遊ぶ環境についてです。

家の中ばかりでつまらなそうというのもあるのですが、あまり触ってほしくないもの(コードやビニール袋など)に興味があるらしく、本人も触ったらダメ=ママが来ると分かってか知らずなのか💧
ダメと言って安全な所に移動させても笑顔でまた同じ場所で同じ事を繰り返しているので、よく手をやいています😣💧

皆さんはこういう時どうされてましたか?
当時使ってたおもちゃの特徴や環境作りなど
聞かせてもらえると有り難いです!☺
よろしくお願いします💛

コメント

ゆみか

おもちゃとかは何かお持ちですか?
お子さんは今はどんな事が出来るかにもよるのかなと思います。

うちはその頃お座り出来ていたのでタグ付きのボール、絵本、柔らかいブロックを触らせてました!
小さいペットボトルにお水入れて振ったりしてました!

触られたくないものは上に上げたり隠したりしてなんとかやっていました🤗

まいち

ダメなものは目にいれない。しかないですよね。うちもなんにでも手を伸ばします。

うちはとりあげると泣きながら怒ります笑
持っていいものを渡しますが、コレジャナイって興味なし😫

ビニール袋なら被らないように口をしばったり、空気いれて風船みたいにして1つ渡したりしてます。
コードは目に入るところにはおかない。
興味のあるもののおちび用を用意したりしてます。
リモコンは学習リモコンの安いやつ買って、電池ボックス部分を接着剤で封印して与えました笑
ティッシュは使い終わった空き箱をすこし補強して、不織布タイプの水切りネットをいれて渡しました。

今は鍵の束に興味があるみたいでどうしようかなと考え中です。

なるべく外で遊ぶようにしてます。
午後お昼寝終わったら支援センターにいくようにしてます。外出して疲れていい刺激になるみたいで夜の寝かしつけが楽です🙆

ちゅけまま

日中家にいるときはベビーサークルの中で過ごしてました。
ダメっていったって気になるものは気になるし、いたずらって楽しいし、魅力的ですよねー。
なのでむしろベビーサークルで囲ってその中で過ごすようにしてました。

まはる

うちは赤ちゃんスペース区切ってその中は触っていいものしか置いてません。
赤ちゃんスペースは楽天で購入した折りたたみスツールで囲ってます。
つかまり立ちにもちょうどいい高さでいい感じです。

あと玩具は床においておいても興味ないやつでもつかまり立ちする高さのところに並べておくと、落としにきます😅
他にも隙間に本立てておいたりして遊び心をくすぐる配置にしてみてます😁

午後は毎日支援センターに行って遊ばせてます。
いろんな玩具があるのでなかなか飽きずに遊べて楽しそうですよ😊

あまり触らせてもらえないもの好きですよね。うちも目を輝かせてきゃーきゃー近寄ってきます😂

わんたんめん

2DKのアパートに住んでます。
扉を外して1LDKとして使ってます。
扉があった部分にベビーゲートつけてます。
リビングには子どものおもちゃとテレビ、机、ソファのみ置いてます。
コードは手が届かないようにしてます。

普段使う日用品等は全てダイニング部分に置いてます。
ダイニングはゴチャッとなりますが、リビング全体がベビーサークル的な感じです。

リビングには子どもが触ってOKなものしか置かないようにしています。
子どもが産まれてから10回以上は模様替えしたと思います。