※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

赤ちゃんに合うボディーソープを教えてください。里帰り後に新しいボディーソープを使い始めたら、赤く湿疹ができて心配です。体は大丈夫です。

赤ちゃんに優しいボディーソープ教えてください

里帰りから帰ってきて違うボディーソープ(桃の絵が書いてあるピジョンの無添加の泡のやつ)を使い始めて4日。日に日に顔に赤く湿疹がでててかわいそうです。
体は大丈夫です。
ボディーソープのせいかわからないですけど、心当たりがそれしかないので、、

コメント

ひあゆー

固形石鹸がいいですよ♡
うちはずーっと牛乳石鹸CAWの赤箱使ってます!
泡で優しく洗い、しっかり流してあげて、黄色いパッケージのベビーワセリンで保湿がうちはベストです♡

  • もも

    もも

    ありがとうございます!牛乳石鹸見かけたことあります。調べてみます^^
    ワセリンで保湿はしてるんです、、

    • 10月29日
  • ひあゆー

    ひあゆー

    石鹸に変えて保湿続けても改善されないようなら小児科で見てもらうといいと思います♡
    治すためのクリーム、場合によっては少しステロイド入ってるものを処方して貰えるので早めの治療を☺︎
    肌が荒れてるとそこからアレルギーのもとを体内に入れてしまうそうなので、なるべく早く治してあげるのが大切だと先生に教わりました♡

    • 10月29日
  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    明後日1ヶ月検診なので、見てもらいます^^
    なるべく早く治してあげたほうがいいですよね、

    • 10月30日
ロー

アトピタですかね?
うちはキューピーの固形石鹸使ってて、今はピジョンの固形石鹸です。

乳児湿疹の可能性もありますが、保湿はベタベタになるくらいしっかりしてますか?

  • もも

    もも

    アトピタ聞いたことあります!
    固形石鹸のほうがいいんですかね、

    2週間検診の時に2つくらい顔にニキビ?みたいなのが出来ててワセリン塗ってねって言われて顔はワセリンで体はボディーローションで保湿してるんです( ; _ ; )

    • 10月29日
  • ロー

    ロー

    固形石鹸を泡立てネットで泡立てる方がコスパも良いし、洗浄力もあるので😄

    ワセリンは、皮膚の表面に塗ってるだけで浸透はしないので保湿されるというより蓋をする役目のが強いです。ベビーローション塗った上からワセリンで蓋をしてあげるとしっかり保湿されるかもですね!特にこの季節なので😄

    • 10月30日
  • もも

    もも

    固形石鹸だと、なかなかなくならなそうですね^^

    乾燥しますもんね、ベビーローションの上にワセリン試してみます!
    明後日1ヶ月検診なので何か薬貰えたらとは思ってます(T_T)

    • 10月30日
みき

私の知り合いが湿疹すごくて、
牛乳石鹸に変えたら治ったと言っていました!( ^ω^ )♬♬

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    試してみます^^

    • 10月30日
あん

ミノンのベビー泡全身シャンプーです!
泡切れがよくて、保湿力もいいですよ〜

  • もも

    もも

    ありがとうございます!
    調べてみます^^

    • 10月30日
まみ

里帰り中に使ってたものに戻せないんですか??


うちはキューピーの固形石鹸でした!!

  • もも

    もも

    他にいいのがあればと思いまして(T_T)
    明後日1ヶ月検診なのでその時に先生に診てもらおうとは思ってます!

    ありがとうございます!調べてみます^^

    • 10月30日
つっつん

洗剤のせいも無いとは言い切れませんが、それは多分乳児湿疹じゃないですかね?💦
うちの子もなって、液体→固形石鹸、保湿剤をベビーオイル→アロベビーミルクローションに変えて、皮膚科でもらったステロイド系の塗り薬塗ったらすぐ良くなりましたよ😊
心配になる気持ちよくわかります💦
うちは皮膚科や小児科で薬もらって塗るのが一番効きましたので、病院に行くのが一番早いかも?

  • もも

    もも

    洗剤が変わってから明らかに酷くなった気がしたので(T_T)
    やっぱり病院に行くのが一番ですよね、
    明後日1ヶ月検診なので見てもらう予定です😢☁️

    • 10月30日