
乳腺炎の症状が出ています。検診で確認しましょう。要対処法も聞いてください。
乳腺炎について教えてください💦
昨日夕方に関節痛みたいなものがあって最初は風邪かな?って思っていたんですが、夜になると39.2まで熱が上がりさらに、全身のだるさと寒気がありました。鼻水も喉の痛みもなく風邪ではないと思い調べてみると乳腺炎っぽいなと思い、乳腺炎は赤ちゃんに吸ってもらうのが一番と書いてあったのでいつもと同じように授乳していたところ。朝になると熱は37℃台まで下がりました。熱がまだあるようなら病院へ行こうと思ったのですが下がったのでいきませんでした。
今は少し胸に触れたりすると痛いのと授乳後にチクチクした痛み、少し熱をもってるかな?ってくらいです。
明後日にちょうど検診の予定があるのでそこで聞いてみようと思うのですが、これは乳腺炎なのでしょうか。
対処法とかありますか?💦💦
- りんりん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

sayaka
乳腺炎経験者です。
その症状は恐らく乳腺炎だと思います!
おっしゃる通り、赤ちゃんに吸ってもらうのが一番です😊
高熱で辛いしインフルエンザかと思いますよね。
お大事になさってくださいね。

退会ユーザー
なったことないから詳しくはわからないですが、予防として、わたしは胸が張って痛いときは軽く絞る、わき腹冷やしたりして痛みを抑えてました‼︎
後、なるのが怖かったので調べまくったらミルクスルーブレンドがいいって書いてあったので購入してたまに飲んでます♫
-
りんりん
コメントありがとうございます😊
ミルクスルーブレンド!調べてみました。
私も試してみたいと思います⭐️- 10月29日

SHiiORI
そこまで熱があがって痛いならそうかなと思います!
乳腺炎の時は冷やすと母乳のつくりが遅くなるのでいいですよ😌✨
この時期はつらいですが、湯船に浸かると母乳つくるのを促すのでダメみたいです🙅
あとはしこりができていたらそこを押さえて授乳して下さいと言われました😂
-
りんりん
コメントありがとうございます😊
湯船ダメなのですね💦💦産後1ヶ月経ちやっと入れた湯船🛁😱明日からはシャワーにします🚿😭- 10月29日
-
SHiiORI
あー😫やっとは入れたのにですよね😞💦
最近寒いので風邪ひかないようにして下さい🙇♀️- 10月30日

まぁ
私も、乳腺炎で39度の熱が出た事があります😣産婦人科に電話したら、冷やして赤ちゃんに吸ってもらってね。と言われました💡
-
りんりん
コメントありがとうございます😊
やっぱり赤ちゃんに吸ってもらうのが一番ですよね💦💦- 10月29日
りんりん
コメントありがとうございます😊
ほんとに最初はインフルエンザみたいな症状でびっくりでした💦💦