※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょこたん
ココロ・悩み

東京の保育園に応募悩み。夫の企業保育園か、高倍率の認可保育園か。息子の成長と仕事復帰のバランスが難しい。保活に悩む母親の気持ち。

保育園について、悩んでいます。ここで吐き出させてください💦
東京都江東区の認可保育園の募集が始まりましたが、応募するかどうか、非常に悩んでいます。
夫婦ともにフルタイムで働いていて、点数は26点(加点は復帰ポイントの+2点の1つしか付かず)、優先事項としては祖父母が遠方(関西)に住んでいるということだけです。
住んでいる地区の保育園の倍率は非常に高く、少しでも倍率が低い、0歳で応募する方が有利である、ということは理解しています。
ただ、今2ヶ月の息子が可愛すぎて手放したくないのと、最悪の場合、少し遠くなるのですが、夫の企業保育園に入れるという「保険」があるのです。(だだし、その企業保育園は2歳までなので、もう一度3歳になるときに保活をする必要があります)
わたしの会社は、3年間の育休を認めてくれています。

なので、倍率は高くても、息子は一歳の時まで手元で育て、来年の募集に応募したいとわたしは思っています。
ただ、夫は、「少しでも入りやすい0歳のチャンスを、何もせずにこのまま逃すのか?」と、今年こそ応募すべき、との考えで、平行線です。
もし、夫の企業保育園に入れることになったら、息子を連れて電車に乗る必要があり、それも夫は嫌がっています。

夫の言うこともよくわかります。正論だと思います。
でも、まだかわいい盛りの息子を手放したくない…。
わがままなのは分かっていますし、「保険」があるわたしは贅沢なんだと言うことも、理解しています。

こんなに少子化が叫ばれ、対策が急務の時代に、なぜまじめに働く母親がこんなに辛い思いをしなければならないんでしょう…望む時期に必ず復帰できるようになればいいのに…!

保活をした方々、保活に悩んでいる方、どうかお話を聞かせてください💦

コメント

コミママ♡

私もやっぱり手放したくなくて育休中に2人目妊娠して結局5年休みました!
こどもは上は3年保育にしたかったので延長プラス夏休みなど特別保育のある幼稚園へ下は同じ学校法人の保育園へ入園できてなんとか事なきを得ました!
ただ上の子の保育料で毎月アップアップしてます。年中なのに毎月5万ほどそこに夏休みは預かりがプラスされるので苦しいですが、こどもとじっくり過ごせた5年間はすごく大事でした!

1年でも2年でも早く下の子を保育園に入れていれば上も保育園に入れたんですがまだ一緒にいたい気持ちが大きかったのでやっぱり何度選択を迫られても同じ選択をしていただろうし悔いはないです😊✨

  • しょこたん

    しょこたん

    コメントありがとうございます😭
    「一緒にいたい」という思いを理解していただけただけで本当に救われます。
    頑張っていらっしゃるんですね。
    わたしも、育休中にもう1人授かりたいんですが、こればっかりは授かりものなので分かりませんもんね💦
    なんて言って夫を説得していいものやら…何度話しても平行線で、夫は今日は話を切り上げて寝てしまいました💦

    • 10月29日
さとぽん

こんばんは😊
私の息子は2月生まれで、私の主人の会社にも保育園があるので、少し似た環境です。可愛くて手放したくない気持ち、よく分かります!!😭
私も東京23区内で保育園厳しい地域ですが、2月生まれで4月に入れるのは…と考え、また、1歳児枠で認可に入れなくても主人の職場の園に預ければ良いと考え、1歳児で申し込みます。
ただ、しょこたんさんと違う点は、小学校入学まで預かってもらえるところです。

ご出産間もなくで失礼なお話ではありますが、お二人目は考えていらっしゃいますか?
上のお子さんの転園の保活と下のお子さんのご出産や保活が重なってしまった場合・
上のお子さんの育休中に下のお子さんが生まれた場合、職場の対応(雰囲気含む)や下のお子さんの育休取得について…。
考えるだけで気が重くなりそうなことですが、家族の今後を左右してしまう問題になると思います。
そういった場合に、職場でも立場や雰囲気が悪くなったり、退職をすることになってもしょこたんさんもご主人も後悔しないかどうか。また、送迎の問題をご主人とよくよく話し合って、納得されていないと、後々の夫婦間のトラブルの元になってしまうようにも思います。

1つ案は、もしご主人が保育園選びに積極的でないのなら、しょこたんさんの一存で「人気が高くて今の点数では入りにくく、かつもし受かったとしても通わせたいと思えるような保育園」だけを申込書に書き、落選狙い、という方法もあると思います。
もしも受かってしまったら入れなければなりませんが…。

本当は、働く親が思うように保育園に入れて、フレキシブルな働き方ができるようになるのが理想なのですが、難しいですよね…😣💦
長文で失礼致しました😭

  • しょこたん

    しょこたん

    コメントありがとうございます😊
    体調を崩し、返信が遅くなりすみません💦
    さとぽんさんのコメントで、ハッとしました。本当にありがとうございます!
    第二子をできれば産みたいと考えていることや、今後の夫婦関係についても、さとぽんさんのコメントがガツンときました。

    何度も何度も、さとぽんさんのコメントを読み返して、0歳児での保活の踏ん切りがつきました!本当にありがとうございます😊
    いただいた案をそのまま使うことで、夫婦で意見が合致しました!

    フレキシブルな働き方ができて、未来のママたちの悩みが少しでも減ることを祈ります。

    • 11月6日
  • さとぽん

    さとぽん

    グッドアンサーありがとうございます!
    お身体はもう大丈夫ですか?💦
    育児と家事で疲労も溜まりますし、体調管理難しいですよね😭
    保活の踏ん切りがついたとのこと、また、ご主人とも意見が合致して良かったです✨

    ここのところ保育園の見学に行っているのですが、やはり保育園に通っていると、1歳でも「ちょうだい」「どうぞ」「ありがとう」や順番こなどの社会性が早くも身についているなぁと感心しています!
    また、私たち来訪者への挨拶もしてくれますし、毎日公園にお散歩に行ってくれるのも、体力作りにとても良いですね✨
    他にも、英語遊びやお歌リズム遊び、絵本、工作、農園など、家庭でお母さんが1人で行うのはなかなか時間的にも体力的にも厳しいことを、毎日やってくれるので、やはり子どものためになるなぁ…と。
    寂しいのは勿論なのですが、メリットもたくさんあるなと感じました!😆

    きっとそろそろ募集開始になるでしょうし、良い保育園が見つかりますように😊
    頑張りましょう💕

    • 11月6日
ひまわり

わーめっちゃくちゃ同感です!!!
私は目黒区ですが、入れたい時に入れないのを恐れて育休を切り上げて0歳から入れてる人を何人も知ってます😂私も来月から保育園に入れます!!
2年に育休伸びてもですよね😭😭

まだ、2ヶ月だと手放したくない気持ち凄い分かります😂😂
申し込んだら4月は8ヶ月ですかね?
子によると思いますがまだまだ大変な時期ですよね!

  • しょこたん

    しょこたん

    コメントありがとうございます😭夫に理詰めでやられた後なので、「同感」と言っていただけただけで救われます😭😭😭
    そうです、四月で8ヶ月になるんです。
    保育園の数と定員を早急に増やして、保育士さんのお給料をあげて、国に対策してほしいですよね…💦
    ひまわりさんは、来月から仕事に戻られるんですね…偉いです。
    もう、どうしていいのやら…!でも期限は迫るし…夫とは平行線だし…。悩みます💦

    • 10月29日
おちびちゃん

私も8ヶ月で娘を保育園に入れました😭0歳で入れなきゃ1歳は無理!と聞いていたので仕方なく…職場もみんな0歳四月で復帰してるのでその風潮に逆らえず…
ほんとはせめて1歳までは!!!って思ってました😭
気持ちはめちゃめちゃわかります😭

  • しょこたん

    しょこたん

    コメントありがとうございます😭
    おちびちゃんさんは、ちゃんと決断されたんですね…偉いです😭😭皆さん本当に尊敬します。
    ほんと、「せめて一歳までは」って思いますよね…。気持ちを分かっていただけて嬉しいです。
    夫に理詰めでコテンパンにされちゃったので…😥

    • 10月29日
  • おちびちゃん

    おちびちゃん

    旦那さんはどっちにせよ仕事してるからおんなじ気持ちになるのは難しいでしょうね💦
    本当に落ちたら延長できるのに…なんて不謹慎な事を思ってしまったりして、でもそれも申し訳ないし、一歳で入れなかったらシャレにならん!と思って本当に断腸の思いでいれました…
    慣らし保育で泣くたびに可哀想って思いましたが、案外子供の方が早く慣れるもので…笑
    自分と2人ではできないいろんな経験をさせてもらってありがたいですし、メリットをたくさん考えて、自分を納得させる日々です!笑

    • 10月29日
しょうくんママ

江東区の認可保育園に4月から0歳児クラスで預けてます😊

息子は5月生まれで4月入園だと生後11カ月だったので、あまり悩まず入園申し込みをしたのですが、4月の時点で生後半年未満だったら、1歳児クラスからの申し込みにしようか悩んでいたかなーと思っています😭

ただ保活をする中で、1歳児クラスは本当に倍率が厳しいと感じたので、0歳児クラスの申し込みを見送るのでしたら、1歳児クラスがダメで早くても2歳児クラスからの入園になることの覚悟は必要だと思いました💦

仕事をすることで子供と過ごせる時間は育休中の半分以下にはなってしまいますが、「メリハリをつけて平日夜と土日は子供最優先の生活にする!」と決めて復職しました。

旦那さんとお話して納得のいく結論が出せたらいいですね😌

  • しょこたん

    しょこたん

    コメントありがとうございます😊わたしが体調を崩していて、お返事遅くなりました💦

    1歳児クラスは本当に倍率が厳しいですよね…。
    皆さまのコメントを読んでいて、わたしの悩みの根源は、「不定休のサービス業」という自分の職種にあることに気づきました。
    「土日に子供優先」ができないんです。だから、うだうだ悩んでいたんです💦
    今は転職も視野に入れつつ、このまま保活を頑張ろうと思います。

    • 11月6日
みい

保活お疲れさまです!
私も保活中です!
うちは3月生まれな上、激戦区なので、4月の1歳児入園はかなり厳しい状況です....。
うちも男の子です!
本当に可愛いくて、手離したくない💦
だから、すごく気持ちわかります。

でも認可保育園に申請はしておかないと、育児休業給付金はもらえないので、申請はします。

私の勤め先にも、いちお保育園があるので、万が一入園できなかったときの保険という形にはなりますが、電車通勤で、ラッシュの時間帯なので考えにくいというか、考えたくないのが正直なところです。

うちは通園するなら、絶対この保育園!って夫婦で合致してるんですけど、1歳児枠だと1人なんです....。
なので、園見学して、通園させるならここ!ってところがあれば、0歳児入園を目指して保活したほうがいいですよ!

私自身は希望しない保育園に預けてまで、働く意欲はないのが正直なところですが、早く保育園などの集団に入れて、いろんな刺激を子供に体験させてあげたいという気持ちがあり、葛藤しています💦

  • しょこたん

    しょこたん

    コメントありがとうございます😊体調を崩してご返信が遅なってすみません💦

    男の子はかわいいですよねぇー❤️手放したくないです💦本当に💦

    1歳児枠で1人とは、厳しすぎますね💦本当に、こんな状態で「子供を産め」とか「生産性がー!」とか、政府は何を言っているんでしょうね?
    皆さまのコメントを読んで、0歳での保活に前向きになれました。ありがとうございます😊

    • 11月6日
nn62yy

お気持ちわかります。
娘は10月末生まれなので、4月だと0歳5ヶ月で入園か、私の会社は私の育休中は1歳までの時代だったので、半年の延長をもらって1歳5ヶ月で復帰か、の二択でした。
私の社内では子持ち女性が少なく、皆0歳復帰してました。早い人だと産後2ヶ月…
でも私はやっぱり5ヶ月は寂しすぎて、延長させてもらいました。
結局1歳5ヶ月の4月で、認可の小規模保育園に承諾をもらうことができて、無事復帰しましたが、もちろん保険の認可外保育園も二園ほど予約はしていました。
認可保育園よりは保育料は割高ですが、認可外保育園の選択肢はありませんか?
お子さんとの時間が欲しいなら、今回の4月入園は見送って、同時に認可外保育園の保活をして、来年度の4月入園を予約しておけば、万一認可に不承諾でもとりあえず復帰はできますよ。
ニュースで悲しい事故を聞いたりしますが、全部が全部認可外だから、ってことではないと思っています。認可保育園でも事故は起きてますし。
認可でも認可外でもしっかりと園見学をして安心して預けられる保育園を探しておけばいいかなと思います。

  • しょこたん

    しょこたん

    コメントありがとうございます😊体調を崩して返信が遅くなりすみません💦
    認可外保育所の方が、周りに少ないという特殊な環境でして…💦しかも周りにある認可外保育所が、なぜか2歳までなんです。
    それもあって、保活が激戦になっているようです。
    認可外保育所、少し遠くても保険になるところを探しておこうと思います!

    • 11月6日
ぴっぴ

ものすごく分かりますよー!
たぶん世の中のママさん、みんな同じこと思っています。

私の娘は4月生まれだったのでほぼ1歳で0歳児クラスに入りました。
1歳になっても、まだまだ一緒にいたかったです😭

早く入れてよかったのは慣れるのがとにかく早かったこと、家から近い気に入った園に入れたことです。
やはり0歳児クラスで入れないとなると、保育園はまったく選べなくなると思います。
あと0歳児クラスとは言ってもクラスのお友達とは仲良くなってくるので、やはり転園って可哀想かなとも思います。
どんどん自我が出てくる子供を遠くの園まで連れて行く、または親がそこまで気に入ってないかもしれない園で何年も過ごさせるってかなりストレスかと思います😭

ちなみに私の住んでいるところは、3歳入園は超超激戦です😱そこのあたりはどうなのでしょう?

その辺天秤にかけて、みなさん0歳児クラスで入れてるのだと思います。
入れたら後悔してない人ばかりですよ😊

でも一緒にいたいという決断も分かりますー!!

  • しょこたん

    しょこたん

    コメントありがとうございます😊体調を崩して返信が遅くなりすみません💦
    きっと、いくつになっても、手放すのは寂しいですよね💦
    メリットを教えてくださって本当にありがとうございます😊
    入れたら後悔していない人ばかりという言葉にとても励まされました!ありがとうございます😊

    • 11月6日
み

まさに私もまだ新生児のベビを4月に預けたくなくて悩んでいます。
うちは上の子を幼稚園に入れた&夫は仕事やめて子育てしてほしい派なのでむしろ0歳で預けることを反対しています。
江東区でも豊洲方面でしょうか?
エリアによっては1歳児でも全然入れますし、公立なら1歳からの園が多いので私立より断然入園しやすいです。

出産して子供を育てるましてや赤ちゃんの時なんて人生でほんの一瞬です。
私はこんなに幸せなときってあるのかな?と思ってしまうくらいで...後悔のない選択してくださいね!!

  • しょこたん

    しょこたん

    コメントありがとうございます😊体調を崩して返信が遅くなりすみません💦
    悩みますよねー💦
    まさに、豊洲エリアなんです。超激戦区です。
    わたしも迷いまくっていますが、色々夫と話して、0歳児でとりあえず応募することに決めました!
    お互いに、悔いのない結果になるといいですよね。

    • 11月6日
  • み

    大丈夫ですか?産後は免疫も落ちているので無理なさらないでくださいね!
    豊洲エリアだと0歳児でも入れない可能性がありますね💦ちなみに同じ0歳児でも早く産まれている子のほうが入れる可能性上がるみたいです、、
    頑張ってください!

    • 11月6日