※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KNK☆☆☆☆☆
妊娠・出産

青森県の八戸市民病院で出産した方❤どれくらいの時期に両親学級に参加しましたかー?!

青森県の八戸市民病院で出産した方❤
どれくらいの時期に両親学級に参加しましたかー?!

コメント

まぁ

上の子の時に一つしか
参加しませんでした笑
入院準備とかの項目のみです❣
他の方はスケジュールをみて
自分の週数で受けてる友達多かったですよ(^^)

  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    前に産休に入る時に参加しようとしてもいっぱいの可能性があるからって、ナースに言われたのでそろそろ7ヶ月になるので参加してみよーかなぁって思ってましたー❤

    • 10月30日
  • まぁ

    まぁ

    早めに受けたほうがいいかもですね(*^^*)
    楽しい講座もあるらしいですよ💓

    • 10月30日
  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    今度検診の時に予約しますー❤
    友達とか出来ましたかぁ?!

    • 10月31日
  • まぁ

    まぁ

    友達ですか?
    両親学級でってことですか?✨

    • 10月31日
  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    はい❤両親学級で一緒になった人とです❤

    • 10月31日
  • まぁ

    まぁ

    旦那も一緒だったので
    全然出来ませんでした💦

    • 10月31日
  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    1人で来てる人もいましたかー??

    • 10月31日
  • まぁ

    まぁ

    一人の人もいましたよ❣
    両親学級の予約を書くファイルが
    体重計の向かえに有るんですけど
    それに付き添い?一緒に受ける人
    有り・無しか上の子の時は書く欄がありました(*^^*)
    今はどうかわかりませんが😥

    • 11月1日
  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    次の検診の時に確認してみます❤

    • 11月1日
ヤノ

受けられる時に受けた方がいいですよ。
私は初産だったのでお風呂教室とおっぱい教室受けました。
血圧測定の所に日程が書いてある張り紙がしてあると思うので、受けられそうな日を決めて教室事のファイルの名簿に診察券番号書いて予約?して帰るといいと思います。

  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    やっぱり受けた方がいいですよね❤
    一日にまとめて受けましたぁ?!

    • 10月31日
  • ヤノ

    ヤノ

    グッドアンサーありがとうございます(*´ω`*)
    同じ日に受けられたので受けました
    受ける時は病院から渡されたピンクの冊子使うので持って行くといいです。

    • 10月31日
  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    1人で参加しましたかー?!
    旦那さんも一緒に参加しました??

    • 10月31日
  • ヤノ

    ヤノ

    どっちも旦那と一緒に参加しました
    おっぱい教室は旦那さんと参加してる方結構少なかったです

    • 10月31日
  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    そおなんですね❤
    私は多分1人で参加かなぁ?!
    友達とか出来ましたかぁ?!

    • 10月31日
  • ヤノ

    ヤノ

    すっごい人見知りなんで声とかかけられなかったから出来ませんでした。
    予定日近い人と友達になってると出産後の入院の時お話出来ていいと思います

    • 10月31日
  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    ですよね❤
    ありがとうございますー✨

    • 10月31日
   こころ

仕事もしていて受けたいと思った頃には冬季の為閉講してました😩多分毎年?12月~4月まではやってないので早めに受けた方がいいですよ!

  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    冬期はやっていないのですかー??
    じゃぁ11月頃受けてみよーかなぁ❤

    • 10月30日
  •    こころ

    こころ


    去年はインフルエンザ対策でやってなかったです😔💦

    • 10月30日
  • KNK☆☆☆☆☆

    KNK☆☆☆☆☆

    そおなんですね!!
    11月に参加してみようと思います❤
    ありがとうございました❤

    • 10月30日