
15時に離乳食をすると、前の授乳から1時間しか経っていないので、食欲がないかもしれません。お風呂後の離乳食にはイオン水を控える方がいいでしょうか?
そろそろ2回食にしたいのですが、タイミングを悩んでいます💦1日の大体のスケジュールはこんな感じです。
7時 起床、授乳
10時 離乳食、授乳
13時 授乳
16時 授乳
17時半〜18時 お風呂、お風呂上がりにイオン水
20時半〜21時 ミルク
21時〜21時半 就寝
この場合、15時に離乳食にしたらいいのでしょうか?4時間は空けた方がいいとなると、14時以降ってことですよね?すると、13時の授乳後1時間しか経ってないので、あまり食べてくれないのではないかと思ったりもしますが、いいんでしょうか?お風呂後に2回目の離乳食にした場合、お風呂上がりにイオン水は飲ませない方がいいんでしょうか?お腹が満たされて、食べれないのかな?とか考えてるのですが。。
- ちーちゃん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

hanechi
1回目を7時2回目を13時にあげるのはどうでしょうか?3回食にするときに1回目が10時だとやりづらいと思うのでこのタイミングで変えるのもいいと思います。

なか
このスケジュールで行くなら私は16時の授乳を離乳食に切り替えて、食後に欲しがれば授乳って感じにします。
-
ちーちゃん
それいいですね☺︎私の時間の都合的にもその時間だと助かります!ありがとうございます!
- 10月29日

🍑
私は10時・18時離乳食にしてます!
18時の離乳食が終わったらそのままお風呂だと楽チンですよ😌
イオン水は熱が出てる時だけで日常的に飲まないほうがいいって聞いたことあるので麦茶に変えてもいいかもしれないですね!涼しくなってきたので😋
-
ちーちゃん
お風呂の前に離乳食にしたらその後乳を欲しがって授乳した場合は、少し空けないといけないですよね?
そぉなんですね👀確かに大人が飲んでも美味しいですもんね!明日から早速麦茶に変えます!飲んでくれるといいんですが。。ありがとうございます、- 10月29日
-
🍑
欲しがったらふつうにあげちゃってます!笑
食べたら速攻風呂!って感じにしてます笑
虫歯になったり肥満につながったりする可能性が高いらしいですよ💦
麦茶も慣れたらきっと飲んでくれると思いますよ😚
でもおっぱいなら基本おっぱいだけでいけると思いますよ!!- 10月29日
ちーちゃん
なるほど💡確かに、3回食になると10時は難しいですね!検討してみます☺︎ありがとうございます!