※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ。
子育て・グッズ

スイマーバを買おうか迷っています。お風呂で浮かぶやつですよね。使い勝手はどうでしょうか?

スイマーバ 買おうか迷ってます!
どうですかね?使いますか?便利ですかね。
お風呂でぷかぷか浮かぶやつですよね?スイマーバってw

コメント

deleted user

リスクがあるのを承知の上で、目を絶対離さない自信があるのであれば可愛くておすすめですよ😳
本来はプール用に作られた物です!
うちはワンオペだったのでお風呂入れるのに便利でした🙂🙂

  • にゃむ。

    にゃむ。


    なるほど。。
    身体洗って お風呂出るって
    感じなんですけど もう少し
    長く入った方がいいのかな?と思ったり。。
    お風呂は どんな感じで入ってましたか?😣

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ長湯はしない方がいい時期なのでその位でいいと思いますよ🙂
    うちは3ヶ月まで沐浴してました😅

    スイマーバつけて浴槽に浮かせてる間に自分をダッシュで洗って
    上げて子供洗って〜ってしてましたよ🙂
    髪の毛洗う時も目離さないようにしてました💦

    • 10月29日
ぱんださん🐼🐾

私も買いましたが、うちの子は苦手みたいで2回目から泣き出してしまい使っていません😅

  • にゃむ。

    にゃむ。


    なるほど〜フリマとかで見るのもありですね。。

    • 10月29日
ぽよよ

2ヶ月のころはただプカプカ浮かんでいるだけでしたが(それでもかなりかわいいです笑)4ヶ月くらいからお風呂を蹴って楽しそうに遊んでました😁😁
スイマーバで疲れさせて夜ぐっすり寝させるという目的で使ってました!
目を離さず使用すればスイマーバ姿はかわいいし、楽しそうに遊んでくれるし足が鍛えられます笑

  • にゃむ。

    にゃむ。


    なるほど!!疲れてくれるのはいいですね(笑)
    ちょっと買って試してみます!!
    目は絶対に離さないので大丈夫だと思います!

    • 10月29日
ぽん

私は1人で風呂入れること多いので大活躍してます😊🙌

こま

うち4ヶ月頃に購入しました。
初めは泣いてたけど、3回目からプカプカしだし、移動が上手になり楽しそうです。
スイマーバの使用は子どもの機嫌と相談ですが、ほぼ毎日ご機嫌で使ってます。

旦那が居ない時は有無を言わさずスイマーバです。
息子をスイマーバで遊ばせてる(温まる)間に声かけしながら自分は着替え、着替え終わったら息子をお風呂から上げるって感じで使ってます。

あき

ダメもとで4ヶ月の頃買いました。はじめはおっかなびっくりでしたが足を使って自由に動けるのがたのしいみたいでした。子供が寝てから頭を洗っています。スイマーバを使っているあいだ、目をはなせません。2歳までスイマーバの腰リングを使っていましたがますます目がはなせませんでした。ちゃんと見ているなら危なくなくたのしいものです。

こころ

いただいたので何回か使いました。
可愛いのですが、心配性な私にとっては首吊りみたいな見た目が心配で自分の事どころではなく結局、動画を撮るためにだけ使った感じでした。笑
あとは、個人的には装着がかたくて面倒に感じたので直ぐに使わなくなりました。