
コメント

☆まめお☆
私は、術後3か月ほどで順調に下がって0になりました🙆
しかし、1年くらいした頃に4とかの微妙な数値が出てしまいましたね😅
そして、翌月は0の繰り返しをして1年半の妊娠禁止期間でした😊
☆まめお☆
私は、術後3か月ほどで順調に下がって0になりました🙆
しかし、1年くらいした頃に4とかの微妙な数値が出てしまいましたね😅
そして、翌月は0の繰り返しをして1年半の妊娠禁止期間でした😊
「ココロ・悩み」に関する質問
小学2年生の息子がいます。登下校などどうしても走ってしまい困ってます…。 決して遅刻するとかではありません。日により理由は様々です。(前に友達が歩いていて追いつこうと走ったり、なんとなく走ったり…) 走ったら危…
息子をうちの母のところに一晩預けたら肌が綺麗になって帰ってくるのに私たちの家だとすぐ赤くなってカサカサになるんです、、( ߹꒳߹ ) 原因があるとすれば、猫ちゃんを飼っている(猫が息子を触ることはないです)、私…
私は完璧主義者で真面目、頑固な性格です。 長男が自家中毒気味で何度も吐く時があります。 家事育児の手の抜き方、育児が楽になるマインドあったら教えてください🥲 もうすぐパートに復帰するのですが、仕事と家事育児両…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
りんご
順調に下がると、3ヶ月経つ頃には、0になる方が多いですよね😢
私も術後から3ヶ月経ちましたが、微妙な数値です。次の検診で何十倍にも跳ね上がってたらと思うと怖くてたまりません。
☆まめお☆
私も最初の3か月は、本当に毎回診察はドキドキでした😖
私の場合は、全胞状の方でなおかつ処置が遅かったので余計に不安でしたよ😭
でも、担当医は100以下になればひとまず安心ですよ~と言ってましたよ😂
りんご
今朝、術後3回目の生理がはじまりました。予定日3日遅れです。
明日、通院で上がるか下がるかはっきりすると思います。
なかなか、30〜100の値をいったりきたりしている方を調べても出てこないので、余計に不安です😢
☆まめお☆
生理が予定通りに来ないと心配ですよね😭
私は、予定日に来ないとやたら妊娠検査薬使ってました💦
この病気は、まだまだ認知も少ないのでネットにも情報が少ないんですよね😖
私はもう、ヤケになってなるようになれ~って思っていました💦
とりあえず治療が必要になったら上の子どうするか?だけを必死に模索してました😭