※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

息子が風邪をひいて、ミルクをたくさん飲むようになった理由や、風邪の対処法について相談しています。


最近ミルクをちょこちょこ飲みするようになりました。
全く飲まないことは無いですが
60㎖の時もあれば100㎖、160㎖と多く飲む日もあります。
調べてみると2ヶ月ごろになると特に男の子はちょこちょこ飲みをするようなんですが
息子が風邪をひいてしまったのも関係あるのでしょうか?

また、息子が風邪をひき
病院でお薬はもらいました。
鼻水を吸い取ってあげる、薬を飲ませるほかに
風邪をひいた時こうしてあげるといいよとかなにかアドバイスがあれば教えてください!

コメント

SOMAMA

遊び飲みが始まるからちょっと飲んだりっていうのがあるんだと思いますよ😄風邪は関係ないかと思いますが、、熱が出て苦しそうなら風邪が原因かもしれませんね。
鼻水で寝れなさそうなら足の裏にヴェポラップ塗ってあげるといいですよ。

  • m

    m

    遊び飲みがあるのは知ってましたがこんな早い時期からあるものなんですね!😳
    熱は今のところでてないんですよね…
    で始めたらその可能性もあるということは覚えておきます📝
    ヴェポラップって乳児にも使えるんですね!呼吸するたびジュルジュルいっててきつそうなので使ってみようかと思います!

    • 10月29日
ひぃと

寝ると鼻水がおちて喉の奥に溜まるので、少し上半身を高くしてあげると楽かなぁと思います✨
ちなみにヴェポラップは6ヶ月〜です😘

  • m

    m

    バスタオルとかで傾斜を作ってあげるくらいでも大丈夫ですか?🤔

    あ、え!そうだったんですね!
    ありがとうございます😊

    • 10月29日
  • ひぃと

    ひぃと

    大丈夫です🙆‍♀️頭だけが高くならないように気をつけてあげてください😘

    • 10月29日