
8ヶ月の娘を育てる専業主婦です。夜中の授乳が辛くて、断乳・卒乳についてアドバイスを求めています。夜間断乳の方法や経験を聞きたいそうです。
8ヶ月の娘を育ててます。
専業主婦です。
生まれた時からずーーーっと母乳です。(たまにミルクもありました🍼)
毎日の育児、可愛い姿をたくさん見せてくれます😍いつのまにかスムーズになった伝い歩き、おもちゃでひとり遊びしていたり、ダーとかウーウー!と意思表示できるようにもなったり❤💕日々愛くるしいです^^*
だがしかし‼‼
夜中の授乳、辛い👻💦
夜は3回は起きます。前までは2時間おきだったのでマシにはなってきました🙌しかも、日中も何故か以前よりおっぱい大大大好きになったような気もします。五ヶ月の頃は、ちょっと乳から離れた気がしたんですが😣💦
そこで断乳、卒乳された方に質問したいです💦😰💦
○いつ頃、断乳卒乳しましたか?
○断乳卒乳しようとしたきっかけは?
○夜間断乳はどんな感じでしたか?(←特にこれ知りたいです😭)
知り合いのママさんは、夜間断乳の際、泣いた時ママが抱っこするとおっぱい体勢になってしまうのでパパに頑張ってもらったと言ってました😯1時間くらい泣きじゃくった挙句、疲れて寝る…(。´-д-)💤という流れを三日間やったら翌日から1晩ぐっすり寝てくれるようになったとか︎👶💤💤
やっぱりそんなものですかね??…🤔💭
質問があちこちとんで申し訳ないです💦😭🙏
とにかく!!1晩眠りたい私をどうかお助け下さい😵(睡眠不足が祟って先日38.0°の高熱だしてしまいました🤒)
母乳あげるのもあとすこしかな、と思えばあげてる時の娘が可愛く思えてくるんですけどね😢💦
宜しくお願いします!!
- あいる(7歳)

sss
私は3ヶ月まで混合、
その後完ミで育てていたので、
夜は6ヶ月頃から起きることなく
爆睡でした。
ただ、母乳で育てていた友達が
全く同じことで
悩んでいました。
夜寝るときにミルクを
私は与えていたので
友達にも抵抗なければ
夜寝るときだけミルクにしたら?と
伝えて実践したところ、、
爆睡。
夜間授乳卒業できたとのことでした。
時期的にも一歳前くらいだったと
思うので、、
コメント