※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母と不仲な方、もしも義母の還暦旅行出席せざる得なくて行くとしたら…

義母と不仲な方、もしも義母の還暦旅行出席せざる得なくて行くとしたら、当日はどうしますか?

9月に還暦旅行があります。色々あり義父母大嫌いです。前回は2年前で、顔も見たくないって旦那経由で伝えてもらったはずが伝えていなかったようで義父母は私が未だ怒ってることも知りません。でも旅行で謝る予定だと言ってました。そんな気まずい中でも来てほしいのは孫に会いたいからだと思います。次男には会ったことありません。

そもそも還暦旅行ってなに?って感じです。
お金も負担するんですよ、しかも義母のならまだしも、なぜか還暦祝い終えた義父の分まで。やばくないですか?笑
義父還暦2回目?笑 前回財布と食事に5万出したけど。
なんで義父母のために20万払ってストレス旅行するのか。てか私何も義母の世話になってないし感謝もないし。
私だったらもし息子たちから還暦旅行してくれるって話もらったら宿泊費は全員の分払いますけどね。


義兄2家族も来ます。(義兄嫁どちらも会ったことありません)どちらも子供1人女の子3歳です。ホテルで完結させるように子供たち遊具や遊び広場も充実したところです。
私は参加せず部屋で次男とゆっくりする予定です。旦那にも話してます。食事だけ顔合わせればいいかなと。
でも観光地行こうだの当日になって色々言ってきますよね絶対。

みなさん、当日どうしますか?

コメント

Pipi

このまま関係性がどうでもいいなって感じならそもそも行かないです😂
お金出してまで会いたくもない人と…🤷‍♀️
可能ならそもそも参加が旦那さんのみがいいですね🥹
行っちゃうと結局ここまで来たんだし…とか言われそうですし🤔

まず謝るなら旅行前にお願いします😇ですね(笑)

  • Pipi

    Pipi

    どーーーしても行くならずっと部屋で過ごして
    何を言われても行かない、を貫きます🤔
    ただ上の子的に自分だけママが来ない…をどう思うかな?と思うと
    上の子ごとお留守番してもいいし
    やっぱり旦那さんだけ行けば…?って思います😂

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。いやほんと旦那だけでいいって思うんですが、旦那も自分だけ1人(義兄2人とも家族で参加)なら嫌だって言ってて😮‍💨
    色々話し合ったうえで2ヶ月経って行くと決断に至ったんです💦
    本当にその通りです!謝るなら行く前に電話でもいいから謝れよって感じですよね😂
    私も何を言われても行かないを貫こうと思います笑
    上の子イヤイヤ期すごくて大変なので、もし観光地行くってなったら上の子と旦那だけ参加してもらおうと思います!

    • 9時間前
  • Pipi

    Pipi

    行く条件として先に謝らせること、
    旦那さんが味方になること、
    絶対その場のノリでママリさんも…なんてことはしない、とか
    しっかり約束取り付けておくほうが良さそうですね🙆‍♀️

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね!!
    やっぱり当日謝るだと雰囲気も悪くするので先に電話で解決させて、旅行での約束ごと決めようと思います!
    さっそく今日旦那に話してみます!!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9時間前
はじめてじゃないママリ🔰

なんで旅行中に謝るんでしょうかね?旅行前じゃない理由は?まわりにたくさん人がいることで、もう許してあげなよー的な雰囲気にするとか?分かりません…
きっと、何か許せないことをしたんですよね。行かなくていいと思います。私なら行きません。謝られていないのに。謝ってきたら考えるけど、それを許す許さないは本人次第なのでどちらでもいいと思います。
義父母や旦那に観光行こうって言われたら断れるかもだけど、義兄や義兄嫁、姪っ子に誘われたら断りにくいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男(赤ちゃんの時)を勝手に黙って外に連れ出した(一時行方不明で大事でした)、5万のソファ壊されたのに謝罪弁償なし、義父に風呂覗かれた、等です。細かいことたくさんありますが、絶対許せないのはこの点ですね💦
    ご最もです!!!もしも皆の前で謝罪してきたらこの内容大きな声で言ってやります笑
    きっと義兄嫁さんたちは許してあげなよとはならないと思います😂😂

    たしかに、みんないるところで、旦那がどう?行く?なんて聞いてきたら行かざる得ない雰囲気ですよね💦
    それ含めて先に旦那にも話しておこうと思います!!

    • 9時間前
  • はじめてじゃないママリ🔰

    はじめてじゃないママリ🔰

    えーそんなことされたら謝っても許せないです。今回は旦那さんの顔をたてて参加を決めた感じなんですかね。軽く扱われたらその内容話してもいいと思いますし、まえもって、参加は夕食のみで、席は一番離れたところ。(赤ちゃん抱っこさせてーみたいな流れで隣にさせられそう)翌日は完全別行動。朝ご飯一緒だとナァナァで誘われそうですし…
    とかをしっかり約束してもらうのが良いと思います。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです。旦那のために参加って感じです💦
    今日そのこと旦那に話そうと思います!ちゃんと席も決めようと思います!!朝ごはんもしバイキング形式とかで自由なら別にしてもらいます!
    本当に許せない内容ですよね。
    そこもきちんと伝えるつもりです。
    アドバイスありがとうございます🙇‍♀️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

最悪のイベント過ぎます😣

うちは実母の還暦祝いに旅行に行きましたが、産前だったので私と姉、実母の3人で行き夫は巻き込んでません。

お金の負担もしたくない、、高すぎます。旅行とかじゃなくて食事会だけして出すならまだしも。いや、私も義母嫌いなので食事代すらも出したくないけど!
義両親も義兄たちもおかしいと思わないんですかね。

私なら子供と一緒に自由行動します!
調べてたら行きたい所が出てきたので、でも迷惑かけたくないので自分でさっと行ってきます〜!とか言って。
腹立ちますね〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最悪ですよね!しかも今年給付金ももらえるみたいな話あるじゃないですか、あれ家族分全額を義父母に捧げるのと同じって考えると意味わかりません🤷‍♀️
    お姉さんはご家族いますか?うちも家族巻き込まずに兄弟だけで行けばいいのにって思います💦
    ホテル近くのショッピングできそうなところ探してみます!
    もし行きたいところあったら、旦那と長男がホテルで遊んでる間は、次男連れてそこ行こうかと思います!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、返信下になっちゃいました!🙏

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

孫たちのためにむしろ払ってあげるくらいであってほしいです😡
姉は独身です!🙏
私が実親や姉と出かける時でも、夫が気を遣って居づらいと思って誘いません🖐️
逆に、夫家族はめちゃめちゃ私のことも誘ってくるので断ってたんですが、最近は娘の高いもの(エアラブとか)買ってもらえることに気付いてちょこちょこ行ってます🫠
買ってもらえないなら行きません。義父母は口は出さずに金出して〜大きな声では言えないけど〜🙊

ショッピングいいですね!涼しいですし!いいもの見つかりますように🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義兄たちも独身なら兄弟だけでってなったのかもですが、同年齢の子供たちいるからみんなでワイワイしたいのでしょうね…義母も孫いた方が喜ぶだろうって。
    そこに付き合わされる他人のことも考えてほしいです😮‍💨
    ですよね〜。お金出してもらえないなら付き合いたくないですよね💸
    オモチャでも高いもの買ってくれるならまだしも。
    アドバイスありがとうございました😊部屋待機だとイライラしそうなので近場で探して気分転換してきます🛍

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私ならですが、金輪際関わりません!と電話か何かで直接伝えて、手切れ金代わりにお金だけ振り込みます。旦那が行くかどうかは旦那に任せます。
うちも色々あって義両親絶縁ですよ〜幸せです☺️✨絶縁するなら絶対人づてはダメです!旦那経由じゃなく自分で言わないと本気度が伝わらないですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絶縁が1番楽ですよね〜😮‍💨
    私も絶縁するかどうか本気で悩みましたが旦那が私の家族を大切にして全力で色々してくれてたので今回は黙ることにしました😮‍💨
    もう旅行を最後にしたいです。
    旦那経由じゃだめですね!義父母も旦那もとりあえず謝っとけばいいかくらいにしか思ってなさそうなので、直接伝えて、今後は極力関わらない方向でいこうと思います😊💦

    • 5時間前