![月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんが泣き止まず、授乳も拒否。熱はないが落ち着くのは縦抱き時。どうしたらいいでしょうか。
生後1ヶ月のこを育ててます!
先程から泣き止みません。泣いたからオムツを変えて授乳しようとしましたがおっぱいを吸いません。時間帯的にいつもならお腹すいてもおかしくない時間です。熱も計ってみましたがありませんでした。おしっこうんちもでているしなんでなんでしようか😭具合悪いのでしょうか😭縦抱きにするといくらか落ち着くんですが横抱きやほかの抱き方にするとギャン泣きですどうすればいいですか😭
- 月(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
原因も特にないけど泣くことありますよ😅だっこして様子見るしかないですね😵大変ですが💦
頑張ってください!きついときは、少し泣かせておくのもありだと思います。安全だけは確保してから。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
何やっても泣き止まない時ありました(^o^;
赤ちゃんはなんだか泣きたいだけのときもあるようです。少しベランダとか外に出たり環境が変わると泣き止むこともあるかもしれません。
-
月
そーですよね😭
初めてなことなので焦ってしまいました😭ありがとうございます!- 10月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子昨晩そうでした!
おっぱい吸わず、抱っこしてないと(縦抱き)泣いてました!
でもしばらく抱っこしてて、時間置いてからまた吸わせてみたら吸ってくれてそのまま寝ましたよ👍
そういうときもありますよね😄
お子さんが縦抱きで泣き止むならそのまま抱っこしててあげてもいいと思いますよ🔅
-
月
そーなんですね!
初めてだったのでなにか具合悪いのかとおもって焦ってしまいました😅
ありがとうございます!- 10月30日
月
だいたいおっぱいあげれば落ち着いてくれてたのでこんなこと初めてで心配になってしまいました😭
様子見たいと思います!ありがとうございます!