

さらい
作れないどころか寝たきりでした。
無理なさらないでください。栄養とらなくても赤ちゃん成長してましたから、、

ききらら
野菜
果物は積極的に
摂るようにしています❣
最近、野菜も高いですが😂

よもぎ
その頃は悪阻がありましたが
仕事していたので
職場で出るお昼を食べていましたよ!
休みの日は
ヨーグルトとシリアルとか
お茶漬けとか
きゅうりの浅漬け
梅干し……
そんな感じでした!
食べられる物を食べてる感じでしたよ☺︎︎

♡Lu..♡
毎食なんて全然作ってないです。
朝はパンとヨーグルト
昼は納豆ご飯とトマト
夜は煮物とかが簡単だからそんなんばっかりです。
週1から2回は外食だし、パスタとか簡単な麺類も多いです。
1人目の時は本当につわりが辛くてほぼ何も食べずに点滴だけで育ったような子ですが元気ですよ。
なので1人目の時は私は食べない日が多かったので旦那には自分で何とかしてもらってました。
つわりキツイと自分が食べれないから作る気も無くなりますよね。

ちひろ
作れる時はつくって、基本食べれるものを食べてました!
葉物野菜はよく食べていた気がします
私もつわりで食べれない時がありましたが、産院からは食べなくても栄養は勝手に赤ちゃんに行くから大丈夫だよと言われました。
無理は禁物なので、食べれる時に食べれるものを食べてくださいね
コメント