子育て・グッズ 離乳食にたんぱく質を加える量と、二回食にする時期について相談です。 あと2日で離乳食始めて1ヶ月経ちます。 今は一回食でおかゆ30gと野菜小さじ3与えていて 全て完食してくれます♩♩ 1ヶ月経ったらたんぱく質も与えようと思ってるんですが、 合計でどのくらいの量あげればいいのでしょうか? また、1ヶ月経ったら二回食にしても 大丈夫なんでしょうか?る 最終更新:2018年10月29日 お気に入り 2 離乳食 夫 おかゆ 野菜 ar(4歳6ヶ月, 7歳) コメント はる タンパク質は消化器官に負担かかるので量守ったほうがいいですよ(^^)小さじ2までです! 1ヶ月経ったら2回食にできますよ! 10月29日 ar おかゆとか野菜とかの量もどのくらいずつ増やしていいのかいまいち分かってません … 二回食になったら午前と午後 同じような量でいいんですかね?🙄 10月29日 はる 1週間に小さじ1ずつ増やしていきました! 最初は朝の1/2〜1/3からで徐々に同じにしていきますよ! 10月29日 ar ありがとうございます😊✨ 初めは少なめなんですね♩ 了解しました🙆♀️ 10月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・おかゆに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ar
おかゆとか野菜とかの量もどのくらいずつ増やしていいのかいまいち分かってません …
二回食になったら午前と午後
同じような量でいいんですかね?🙄
はる
1週間に小さじ1ずつ増やしていきました!
最初は朝の1/2〜1/3からで徐々に同じにしていきますよ!
ar
ありがとうございます😊✨
初めは少なめなんですね♩
了解しました🙆♀️