

あずみmama
その頃は起こしてでも3時間に一回は飲ませてました!

一姫二太郎ママ
その時期は、ずっと寝ることが
ありますが
必ず3時間おきに起こして、授乳した方がいいですよ

rubby
生後1ヶ月くらいまでは、寝ていても3時間ごとに起こして授乳したほうがよいそうです。
1ヶ月健診で体重など問題なければ、少しずつ寝てるなら寝かしていいと言われました☺
あずみmama
その頃は起こしてでも3時間に一回は飲ませてました!
一姫二太郎ママ
その時期は、ずっと寝ることが
ありますが
必ず3時間おきに起こして、授乳した方がいいですよ
rubby
生後1ヶ月くらいまでは、寝ていても3時間ごとに起こして授乳したほうがよいそうです。
1ヶ月健診で体重など問題なければ、少しずつ寝てるなら寝かしていいと言われました☺
「生後6日」に関する質問
現在生後6日目で、2.3時間ごとに母乳(搾乳)40mlほど あげているのですが口をハムハムして泣きやみません。 おしゃぶりをすると泣き止むのですが、お腹すいてるのでしょうか…?? また夜間は母乳+ミルク20mlなど、助産師…
生後6日目 新生児のミルク飲む時間について 完ミで70mlミルク飲ませてるんですが 早くて30分ですが45分〜1時間かけてミルクを飲みきります。 ちなみに今は1時間経っても20mlしか飲んでません。 お腹減ってギャン泣きで…
混合栄養の場合の、授乳とミルクの時間について 生後6日の新生児を育てています。例えば以下のように授乳とミルクを終えたとして、次の授乳時間はいつになるのかがわからず💦 12:00〜12:30 授乳(左右10分) 12:40〜12:50 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント