※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボクミッキー
子育て・グッズ

子どもの斜視の確認方法と治療のタイミングについて、小児科か眼科を受診する必要があるか、2歳の場合は早めの治療が良いかどうか、また大きくなるまで様子を見るべきかについて質問があります。

下の子ですが、斜視かな?と感じることがたまにあるのですが、確認する方法ありますか?小児科?眼科いかないとダメですか?2歳ですが、すぐ治療した方が良いのでしょうか?それともある程度大きくなるまで様子みでしょうか?

大人でも軽度な斜視の方ってけっこういらっしゃいますよね..🤔

コメント

まゆ

気になるなら眼科に行くべきです
うちの子は斜視っぽくて赤ちゃんの頃から眼科に通ってます
弱視、近視、乱視が原因の斜視で3歳からメガネです
斜視の理由にもよりますが、弱視なら早くからメガネかけてないと治りません
それに2歳代だと検査すら上手くできなくて結果にばらつきが出ることも多いんです
なので月に一度検査に慣れるために通って、検査結果が安定した数ヶ月後にようやく治療開始って感じでした

愛語

我が家も娘が遠視性弱視で4歳になってすぐにメガネになりました。小児眼科には2歳から通っています。

ボクミッキー

小児科ではなく眼科なのですね。

ありがとうございます☺️