
コメント

退会ユーザー
こういうもの使ってます!おススメです!
抱っこ紐の時は大人の首にかけるだけ、ベビーカーの時はブランケット用のクリップで留めるだけ、歩くようになったらポンチョとして着用できます😍❤️
退会ユーザー
こういうもの使ってます!おススメです!
抱っこ紐の時は大人の首にかけるだけ、ベビーカーの時はブランケット用のクリップで留めるだけ、歩くようになったらポンチョとして着用できます😍❤️
「生後9ヶ月」に関する質問
生後9ヶ月です。これまで抱っこ寝でしたが、最近抱っこでもそっくり返って全然寝なくなりました。 そろそろ抱っこ寝も卒業ってことですかね? ギャン泣きしても隣でトントンして見守っていく方法で寝れるようになりますか…
赤ちゃんの風邪症状について相談、質問です。 7月5日ごろから、痰が絡むような「ズコズコ」という音がするようになり、小児科を受診しました。 診察では「喉が赤い」と言われ、カルボシステインのシロップを処方されまし…
生後9ヶ月 ミルクを飲んでくれません😭 突然哺乳瓶を嫌がるようになり、見せるだけで嫌な顔をして口に入れるとギャン泣きします。 ストローマグなら飲んでくれるかなと思い、マグにミルクをいれても少ししか飲みません。水…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あめあめ
可愛いですね〜!
これはポンチョにクリップが元々ついているんですか?
退会ユーザー
これはポンチョがぱちっと留めるだけのボタンになっていて、同じボタンがついた紐がセットになっています!
なので、ポンチョの1番上(首元?)のボタンに紐のボタンをつけてケープにします☺️
(伝わるかな………)