※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょうちゃんママ
子育て・グッズ

旦那は家事育児に消極的で、息子はパパっ子。同じ状況の方いますか?淋しいです。

旦那は家事育児に積極的ではないのですが、息子は何故かパパっ子です😭
その方が楽だとは思うのですが....淋しい💦
同じような方、いらっしゃいますか~💦

コメント

ななみ

うちの上の子がそうです😅
多分ママはいつもいるけどパパがレアだからかな?あとは電車乗ったりなんか珍しいことがあるのはパパがいるときだから?と思ってます😅

  • しょうちゃんママ

    しょうちゃんママ


    コメントありがとうございます☺️
    レアという考え方いいですね✨😆
    くそ~おむつも替えないのに💢と焼きもち妬いてました(^^ゞ
    でもパパといると楽しいんてしょうね💦

    • 10月29日
ゆうママ

うちの子もパパっ子です!
家事育児はほとんど私がしていますが、ママよりパパが好きとはっきり言われます😭
悲しいし寂しいしですが、パパが嫌いより全然良いかなと気持ちを切り替えています😊

  • しょうちゃんママ

    しょうちゃんママ


    コメントありがとうございます☺️
    そうか❗パパ嫌いの方が確かに大変ですよね🤔
    パパも居場所なくなっちゃうかもだし(笑)😁
    でもやっぱりそう言われちゃうと淋しいですよね(T0T)
    お互い頑張りましょうね👊

    • 10月29日