
コメント

ちみ☆
前乗せ自転車は、たしか一歳からじゃなかったかな??
一歳になって、保育園に通園するのに使い始めましたが、一歳なりたての頃はまだ心許ない感じでした。というか、ヘルメットが大きくて(笑)
抱っこで自転車は、ダメだったと思います。おんぶは良いらしい。おんぶの時の子どもは荷物扱い?だったかな?

ママたん
前抱っこは違反でおんぶなら大丈夫ですが自己責任です。
1歳から乗れますがそれより前に乗せてる方もいます。それも自己責任ですが(><)
うちは上の子の送迎あるので下の子おんぶして後ろにお兄ちゃん乗せてますがバランスが取れやすいのはヤマハだったのでヤマハの電動にしました^_^
-
にゃこまま
前抱きでよく見かけるのですが
やはりダメですよね😣💦- 10月29日
-
にゃこまま
ヤマハ!
坂がないから電動じゃなくても
いいかな?とか迷ってるのですが
子どものせるとなると
重いですよね😭- 10月29日
-
ママたん
見かけますが違反です(><)
それでもするなら自己責任ですね(><)
なので腰座る前の仕方ない日とかは私も前抱っこしてましたが腰すわってからはおんぶです。
前抱っこは警察居たら注意されますよ(><)
絶対電動が良いと思いますよー(><)今はお子さん軽くてもこれから小学校前までのると考えたら重くなるし荷物や二人目とかもし考えてるなら絶対電動オススメします(><)高いですが良い買い物だと私は思ってます^_^- 10月29日

ショーコラ
自転車で前抱っこはダメですよ!
道路交通法でも違反ですし、死亡事故も最近ありましたよね。
おんぶは可能ですよ^_^
前に乗せるのは、だいたい1歳前後からだと思いますよ。
-
にゃこまま
よく駅付近で見かけるのですが
やはりダメですよね😣- 10月29日
-
ショーコラ
私もそろそろ電動買うつもりなんですが、PanasonicかYAMAHAにするつもりです(´ω`)
- 10月29日

y
3人目を妊娠し、抱っこ紐がきつくなってきたのをきっかけに乗せたので11ヶ月〜1歳の間くらいだったと思います!それまでは下の子はおんぶ、上の子は前に乗ってました!
抱っこは怖くて出来ません、、、!

退会ユーザー
1歳からですよね💡
抱っこは禁止でおんぶはOKにはなっていますが、転んだ時の子供の頭への衝撃はほとんど変わらないそうなので、やらない方がいいそうです。
死亡事故も何件か発生してますし、抱っこやおんぶで自転車に乗っている人を見ると私がビクビクしてしまいます💦

えり
10ヶ月くらいから乗せてました😄
ネットで厳密に何歳からって決まりはなく、お座りが安定していれば大丈夫って書いてあったので😌
うちの子は体も大きめでお座りもちゃんと出来ていたので乗せちゃいました
抱っこして自転車乗ってるママさん多いですよね😵
でもみなさんが言うように禁止されています
おんぶなら大丈夫みたいです
にゃこまま
駅付近でよく前抱きしてるママ
さん見かけるのですが
やはりダメですよね🙄
自己責任って感じですね…
やっぱまだヘルメットは大きいですよね😂