
コメント

せー
こないだ見学に行きました。施設は新しいのでとても綺麗でした。2歳児までは制服はなくてカバンもないみたいです。服は上下3着ぐらい預けてて園で洗濯から乾燥までして管理してるらしいです。3歳児から英語の先生が来て時間を設けてるみたいです。ただ、今0歳児が14人で1歳児の定員が18人らしく、来年春からの募集で最高で4人しか無理みたいです。4月までにまだ0歳児が増える可能性もあるので4人取れないかもと言われました。
せー
こないだ見学に行きました。施設は新しいのでとても綺麗でした。2歳児までは制服はなくてカバンもないみたいです。服は上下3着ぐらい預けてて園で洗濯から乾燥までして管理してるらしいです。3歳児から英語の先生が来て時間を設けてるみたいです。ただ、今0歳児が14人で1歳児の定員が18人らしく、来年春からの募集で最高で4人しか無理みたいです。4月までにまだ0歳児が増える可能性もあるので4人取れないかもと言われました。
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
momo*
とっても 詳しく教えてくださりありがとうございます😭💕 娘と月齢も近くて、勝手に心強くなりました、、✨ 園で、洗濯から乾燥までしてくれるとかなり助かりますね✨ 英語も気になっていたので、教えていただけて良かったです✨ でも、4人とれるかとれないかなんですね。😢 1歳からの入園 空きが少なくてなかなか難しいですよね😭
せー
かなり厳しそうでしたね。定員が少ないので仕方ないかなーと思いますが。もし入れたら同じクラスですね(笑)
あと5歳児はお金2000円ぐらいで
希望者は硬筆してくれるらしいです。
私立の保育園は結構リトミック、英語、硬筆取り入れてるところが多いですね。
保活頑張っても仕方ないですが、、、入れることを願って🙏
momo*
ほんともし入れたら同じクラスですね😊! 保育園で習い事してくれるの助かります♡ 硬質2000円なんですね🤔
ですよね。😢 もう、いろいろ調べてたら 絶対入れる気しなくて、、やる気無くしてました😢
せーさんが 希望の保育園に入れることを願っています! 私もがんばります。ありがとうございました😊💓