
コメント

こんかな
私もマツエクしたかったんですが、母親教室の時にダメってゆわれたのでやめましたぁ〜
ジェルネイルもしてたんですが、もし、何かあった時にネイルしてるとダメやから、早めにとるようにもいわれましたぁ(^_^;)
マツエクは、陣痛の時や分娩台上がってる時に、目の中にはいったらあかんし、ネイルは、爪の色での健康状態?の判断ができないからダメだと言われましたぁ(^_^;)

イトちゃん。
まつげエクステは陣痛で苦しい時にまつげが剥がれて目に入ると傷がつきます(´・_・`)
手足の爪には絶対に何も塗らないでください。ジェルネイルなんてもってのほかです(^_^;)
もし手術になったり急変した場合に爪で身体の酸素濃度を測ります。
あと妊娠中は極力指輪はしない方が良いですよ。急変したりすると一気に浮腫んで抜けなくなります。そして手術になると電気メスを使うので外さないとダメになりますが抜けないとペンチ等で切られます。(^_^;)
切られても良いならつけてても問題ありませんが、、、その時間のロスで手術始まる時間が遅くなったりしますしね。
あと折角の思い出の品です。大事にしたいので私は中期からはつけませんでした(^_^;)
-
ピーちゃん
お返事ありがとうございます。
なるほど!よくわかりました。
無事に出産することだけ考えておしゃれは我慢したいと思います。- 1月9日

ちっちー75☆
ジェルネイルは透明で短ければ大丈夫ですよ!
わたしは元々爪が弱くてペラペラで
自爪だと逆にとがってて危ないから
透明なら大丈夫だと病院で言われました。
マツエクはわかりませんが、、。
ピーちゃん
そうなんですね。やっぱりダメかぁー😜
まぁ、無事に出産すること考えたらそんなこと我慢しなきゃですよね