
コメント

r mama✩
朝微弱陣痛
昼本格的な陣痛スタート
夕方病院向かう
それまでほんとなにもしてません💦
シャワーでもあびとけばよかったと思いましたが、陣痛と信じてなくて😂
あとご飯食べられなかったですが
とりあえず食べれそうなもの食べました!💦

お豆腐
破水していないならシャワーを浴びました😌
-
コボ
ご回答ありがとうございます😊
シャワーの間、上の子はどうしてましたか?うちの子は私がシャワーしてる間ちゃんと待っていられるか心配で😣- 10月29日
-
お豆腐
うちの子はテレビ見せてました😭
絶対これは見る!ってやつを録画してて
その間に入るでした😌
もしダメな時は脱衣場でYouTube見せようと思ってました!
テレビやYouTubeに反対の方だったらすみません😓- 10月29日
-
コボ
再びありがとうございます😊
やっぱりテレビですよね!
よくつけてますがあまり集中してみてないことが多いので😅、私がさっとシャワーする技を身につけようと思います🙄- 10月29日

ぽめら
とりあえず実母に電話、その後病院に電話をして向かうのはごはんを食べてからでいいか、トイレに行っても大丈夫か聞きました😅
-
コボ
ご回答ありがとうございます😊
冷静に各所へ連絡できるかどうか不安ですが、参考になりました!- 10月29日

つみき
朝方に陣痛が来て
すぐ病院向かうってなったので
まず歯を磨きました😂
-
コボ
ご回答ありがとうございます😊
とりあえず普段通りの身支度って感じですかね?
いつくるかわからないのでドキドキします😣- 10月29日

怪獣まま
私は日付が変わる前に陣痛がきだして…
とりあえず、時間と戦ってましたw
日付が変わらないと1日分多く払わなきゃいけない‼っていうのが頭にあってw
あとは上の子たちのトイレを済ますのとオヤツを準備してましたね( ̄▽ ̄)
-
コボ
ご回答ありがとうございます😊
すごい!さすがすでに4人のお子さんがいるだけあって冷静ですね!- 10月29日

アミ
シャワーですかね!
いつ次入れるか分からないので
髪の毛洗わなくても
シャワー身体に浴びました!
-
コボ
ご回答ありがとうございます😊
1人目のときは破水から始まり陣痛来るのも遅かったのでしばらくシャワー浴びれませんでした😣
シャワー浴びる方が多いようですね😌- 10月29日

ふー
里帰りして急いでも5時間ぐらいの距離なので
旦那への電話して病院に電話してでした
-
コボ
ご回答ありがとうございます😊
慌てすぎて旦那に連絡するの忘れないようにしたいです笑- 10月29日

りな
1人目のときは、夜中に陣痛の痛みで汗掻いたのでシャワー→病院に電話→コンビニ寄る🤣→病院到着。
2人目のときは尿もれ?破水?→ひとまず上の子の保育園準備→上の子を保育園に送る→破水っぽいので病院に電話→病院向かうでした😊
-
コボ
ご回答ありがとうございます😊
コンビニに寄る…食事の調達でしょうか??冷静な判断ですね😆- 10月29日
-
りな
朝ごはんと水分の調達で寄りました!レジで陣痛の痛みが来た時、やばかったです😂
- 10月29日
コボ
ご回答ありがとうございます😊
一人目が破水から始まったので私も陣痛と信じられるかなと心配で💦