
AIのハピネスという曲は震災の時の避難所での出来事をもとに作られたと…
AIのハピネスという曲は震災の時の避難所での出来事をもとに作られたと聞きました。
『君が笑えば この世界中に もっともっと幸せが広がる』
震災でみんながどんよりしてる中、小さな子供が笑ったらみんな明るくなったと。子供のパワーってすごいんだと。
本当にそうだと思いました。
昨日、わたしは父を亡くしました。結婚式の3週間前でした。一緒にバージンロード歩きたかった。
悲しくて仕方ありませんが、でも娘がニコッと笑ってくれると、幸せな気分になります。
この子がいてくれて本当に良かった。
父にも、孫を見せてあげられてよかった。
少しは親孝行できたかな。
この小さな命を大事にしようと思いました。
- ひま(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ぴぃ
😭💖
同じく、息子を大事にします。
命に感謝...

y♡
その曲って震災の時の避難所での経験を基に作られたんですね🙉🎵🎶
知らなかった… 🙊
とても、明るくなれる曲ですね
😊🎼.•*¨*•.¸¸🎵
ひまさん…最愛のお父様…今はお辛いでしょう。お父様もひまさんのウェディングドレス楽しみにしていたと思います…お父様も悔やんでいるはずです…
でも、お孫さんみせてあげられたのですね…
良かったですね。
お父様、励みになりましたね…
私も9年前ですが、母を亡くしました。
親を亡くすってこれほど辛い事はないですよね…
このHappinessという曲🎶🎵のように、ひまさんと、ひまさんのお子さんがこれから幸せになれますように…
お父様…是非、見守ってください…
と、お伝えしたい気持ちです…
-
ひま
そうなんです、最近何かの記事で見ました!
とってもいい曲ですよね
わたしは小6の頃親が離婚し、父親に育てられたので尚更寂しいです。
でも亡くなる前日も会って、娘を抱っこしてもらったので、本当に良かったと思います😌
◌♡ᑊ ♡ͦ ♡ͮ ♡ͤ さんも大好きなお母様を亡くされていらっしゃるんですね…
きっとお空から◌♡ᑊ ♡ͦ ♡ͮ ♡ͤ さんと娘さんたちのこと見守ってくれていますね!
お互い辛いですが、頑張りましょう😌- 10月29日
-
y♡
おはようございます😊
グッドアンサーありがとうございます🤣👍❤️
辛い経験をバネにして、互いに良い家族👪築き上げていきましょう😊💕- 10月30日
ひま
赤ちゃんは、こんなに小さいのに、ものすごいパワーを持ってます😌
お互いに大事にしましょうね
ぴぃ
そうですよね😊😊😊
はい💛💖