
授乳で右のおっぱいからの出が悪い時、娘の体重が変わらないことに心配しています。出をよくする方法はありますか?
授乳に関してです。
生後25日の女の子を育ててます!
基本完母育児を目指して授乳してます◡̈
両親に見てもらう時などはミルクを
お願いしてあげてもらってます!
そこで相談なのですが…
娘は元々右のおっぱい咥えるのが苦手で
最近やっと吸えるようになりました。
ただ長い時間吸っていたのにも関わらず
体重変わらない時があります…
右のおっぱい出が悪くなったのでしょうか?
また出をよくする方法などはありますか?
マッサージ?は調べてしてます!
それにおっぱいもそんなに張って
痛いって事もありません。
出が悪くなったのか心配です…
- 新米mama(6歳)
コメント

みき
差し乳じゃないですか?
私も1ヶ月くらいで張らなくなり、
出てるのかな?と心配でしたが
どうやら差し乳みたいで、
吸ったあとは絞ったら出ますが
吸われる前に絞っても全く出てきません(笑)
新米mama
ありがとうございます!
差し乳?差し乳とはなんですか?
みき
ん~なんて言えばいいのだろう( ノД`)
吸われたら必要な分だけ出てくる、みたいな感じですかね?🤣
ぐぐったら詳しく出てくると思います!(☆∀☆)
新米mama
ググってみます◡̈
ありがとうございます!