※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかぴmam
妊娠・出産

双子妊娠中のママさん、子育て中のママさんとお話したいです。悩みや不安、経験談を共有しませんか?仲良くしてください♪

現在6ヵ月一卵性双生児妊娠中です!
双子妊娠中のママさん、子育て中のママさん悩み、不安、経験談などお話できたらなと思います☆仲良くしてください♪よろしくおねがいします!

コメント

みや

私もMDツインです。
発育不全で入院してます。
暇なので宜しくお願いします‼

  • おかぴmam

    おかぴmam

    コメントありがとうございます☆
    よろしくおねがいします!
    管理入院中とゆうことですか?
    性別はどっちですかぁ?(^^)

    • 1月9日
  • みや

    みや


    赤ちゃんが小さいので病院で様子をみています。
    毎日2回モニターつけて心拍確認したりしてます。

    男の子です!
    おかぴmamさんは性別わかりましたか?

    • 1月9日
  • おかぴmam

    おかぴmam

    それじゃぁあまり自由に動けない感じですか??(><)

    男の子ですか(^^)
    1人目の子は女の子ですよね?
    面倒みてくれそうですね♡

    うちは、シンボルが見当たらないので女の子だと思います♪

    • 1月9日
  • みや

    みや


    モニター中は動けなくて苦しくなりますねー。40分くらいかな。
    でも点滴もなく、食事制限なし、持ち込みも可なので自由度は高いですよ~。
    基本はベッドで安静ですけどね。

    女の子いいですねー!!
    私も女の子がよかったです(ノ´∀`*)
    上は女の子です。面倒みる気満々なのでがっつり頼ろうと思ってます(笑)

    • 1月9日
  • おかぴmam

    おかぴmam

    40分動けないのはキツイですね(><)
    赤ちゃんのためと思って頑張るしかないんですよね!
    でも、食事制限ないのは私からしたらすごく嬉しいことです♪笑

    頼れる存在がいてくれて心強いですね♡
    上のお子さんも病室で面会できるんですか??

    • 1月9日
  • みや

    みや


    11月にちょっと入院したとき血圧が高くて減塩食の持ち込み不可ですごくイヤだったので、今回は快適です(笑)

    上の子の面会も病室で大丈夫です。
    人のベッドでくつろいでますよ(笑)

    おかぴmamさんは上のお子さんまだ小さいから大変ですよね?
    切迫とか気を付けて下さい!
    私もずっとウテメリン飲んでます。

    • 1月9日
  • おかぴmam

    おかぴmam

    面会大丈夫なのいいですね♪
    わたしは管理入院したら病室までは子供が入れないらしく、ロビーでしか会えないと言われました(><)
    まだ1歳なので、子供に会えなくなるのが不安です(><)

    何があるかわからないので、気をつけて生活します(><)
    ウテメリンの副作用大変そうですよね(><)?

    • 1月9日
  • みや

    みや


    もし絶対安静だったらロビーでの面会も微妙かもしれませんね(。>д<)
    それは悲しいので、頑張ってください!!!!

    上の子のときにも切迫で入院してたんですけど、そのときはウテメリン点滴で副作用ヤバかったです‼
    内服だけなら今のところ全然大丈夫ですよw

    • 1月9日
  • おかぴmam

    おかぴmam

    いま通ってるところが総合病院で面会には厳しいみたいなんです( ˃ ˂ )

    ほんと、母は強し!ですよね!!
    辛くても子供のために乗り越えられちゃう☆☆
    双子が未知すぎて、産まれてくるまでほんとに双子ってゆう実感がわかない感じです( ˃ ˂ )

    家系に双子いるんですか??

    • 1月9日
  • みや

    みや


    わかります!
    双子の実感沸かないですよね。
    そして、無事に産まれてくるのかも不安だし…(>_<)
    それでもエコーを見ると
    二人入ってるなーとはおもいますけどね(笑)

    家系に双子いません~。
    二卵性だと遺伝もあるみたいですが、一卵性は偶然てのが大きいみたいですよね。
    双子ってわかったとき本当に驚きでした!!!
    おかぴmamさんは親戚に双子ちゃんとかいますか?

    • 1月9日
  • おかぴmam

    おかぴmam

    エコー見て、ほんとに二人いるんだぁ〜っては思いますよね(^^)
    1人妊娠のときとはやっぱり違って不安もたくさんです(><)
    やっぱり帝王切開ですか??

    聞いたところ、旦那のほうの家系を辿っていくと御先祖様に双子がいるみたいなんですけど、一卵性は奇跡って言いますよね(^^)
    わたしも言われた時はビックリしすぎて病院でおっきい声出しちゃいましたもん笑

    • 1月9日
  • みや

    みや


    双子でしかも一卵性はハイリスクですよね。
    わたし、TTTSの疑いもあったりしたこともあり、全然双子ってこと喜べなくて…(>_<)
    今も不安でいっぱいです!

    出産は帝王切開です。双子は絶対だそうです。
    そこも不安ですーーー。
    帝王切開コワイ(。>д<)

    • 1月9日
  • おかぴmam

    おかぴmam

    双子で嬉しいけど、実際はリスクだらけで産まれるまで常に不安ですよね(><)
    やっぱり帝王切開なんですよね!
    なんか、たまに自然分娩してる方とかいる話聞くから、なにが違うのかな〜?って思ったり、、
    でも、帝王切開のほうが赤ちゃんにかかる負担が少ないから医者を信じるしかないですよね(><)
    手術中は意識があるってのが怖いです(´ºωº`)笑
    そして術後麻酔キレてからが痛いっても聞くし〜(><)
    とにかく、今元気にお腹の中で育ってくれることを第一に考えましょうね(><)

    • 1月9日
  • みや

    みや


    病院によっては条件が揃えば自然分娩してくれるとこもあるみたいですよね。
    でも下から産むにはかなりリスクがあると聞くので帝王切開のが安心なのかな~。

    わたし、大きなケガとか病気とかしたことなくて麻酔なんて歯医者くらいなんですよ(笑)
    麻酔が効きにくい体質だったらコワイな…とか無駄に変なこと考えたりしてますw
    痛いって騒いだらなんとかしてくれますよね(^_^;)
    術後もがんがん痛み止めもらおうと思ってます!

    無事に出産できるように、ガンバりましょー!!

    • 1月9日
  • おかぴmam

    おかぴmam

    最初は帝王切開傷残るし、後から痛いと聞いたので自然分娩がいいなぁと思ってましたけど、リスクが大きいことを知って納得しました(><)

    わたしもみやさんと一緒です!
    麻酔とかどんなかんじなのか不安ですよね(´ºωº`)
    痛みと戦いながらの双子授乳とか想像するだけで恐ろしいですが、頑張りましょう(つд⊂)笑

    • 1月9日
のりさん*ଘ(੭*ˊ.̫ˋ)੭*ੈ

来週6ヶ月になる二卵性の双子ちゃん妊娠中です♪
まだ性別わかってないですが上に男の子2人いるんで、女の子がいいなーっと思ってます( ´﹀` )

  • おかぴmam

    おかぴmam

    コメントありがとうございます(^^)
    よろしくおねがいします!
    出産予定日近いですね☆
    女の子だといいですね♡
    男の子だったらかなり賑やかになりそう♡笑

    • 1月9日